下弦の月の出



下弦の月の出
2009/7/14 23:57
ミノルタ AF100-300 1:4.5(32)-5.6 100mm 1/20sec F5.6 ISO400 マニュアル露出

夜中まで起きて下弦の月の出を見た。
なかなか、味のある月なので記録。
肉眼は、もっと星も見えて美しい。
(デジタルでもフィルムでもダイナミックレンジはとても限られているから、
 明るい月と暗いそのほかのものとの両方を、適切な露出で記録することには限界がある。)
この日は、画面の右のほうにもスピカが見えた。(写っていない)
月は早く動くのでどんどん昇っていくのが実感できて面白い。
夕焼けと同じで赤い色も面白い。
いつもよりサイズが大きいのは、これ以上小さくすると何がなんだかわからなくなっちゃうから。笑。


<  -  >