121229 水めぐり22 油長酒造(奈良県)
少し前に大阪のトモダサイクルで、
小ぶりのパニアバッグを買いました。
で、
29日は予想外の好天で気温も高い。
これは走るしかないか!
前日の忘年会のダメージを抱えつつ、
パニアバッグをランドナーに取り付け、
昼過ぎに目的地を決めずに自宅を出発。
何となく橿原の井戸に行こうと思いながら、
自転車道を南下してたら、
先週買いに行った御所(ごせ:奈良県です)の油長酒造さんに、
湧水があった事を思い出した。
目的地は決定。
前の日曜日と同じコースを進み、
1時間ほどで御所到着。
少し寂れた商店街をぶらつき、
油長酒造さんへ。
丁度蔵主さんが居られたので、
声を掛けて水場へ。
2L+ボトルに700ml、
せっかくなんで沸かしてコーヒーブレイク。
敷地の外に水場を作るとは、
何とも嬉しい限り。
熱いコーヒーを飲み、
せっかくなんで油長酒造さんの酒を扱う「東川酒店」さんへ行き、
先日買った新酒とは味の違う「風の森」の4合瓶を買って帰りました。
新しいパニアバッグは、
ワイヤーロック・水2L・バーナー・小鍋・ガス・手袋・日本酒4合
を何とか収納できました。
これは中々重宝するかもしれません。
走行距離:45km
30日は1日中雨、
止めば気温がぐんと下がるらしいので、
これが走り納めかなぁ・・・
update 12.12.31