備前焼 手捻り体験


手回しロクロを使って
塊り造りで陶芸制作

ソバ猪口


その後
ビアジョッキ
その後  
花器
その後

手捻り制作されて、その後やや乾燥を待って、
陶尚にて仕上げと、
(高台の削り、面取りなど)
サイン入れ、
さらによく乾燥をさせてから、
登り窯での焼成を行います。

制作の工程上、作品のお渡しまでに
最短でも1ヶ月は掛かります。
詳しくはお問い合わせを下さい。

戻る