陶とうしょう尚
山崎尚彦
お 茶 碗
お茶事にお使いをいただける、
そのようなお茶碗は、
「用の美」の局地だと考えています。
決まり事は無いようで、
たくさんあります。
とにかくは、
お茶がいただければいいのですが、
戴きやすく、点てやすく、
楽しませてくれる、
本当に難しいですが、創っている時に、
全神経を集中する、、、
そんな自分が楽しいです。

備前流胡麻西播磨塗土筒茶碗
サイズ 口径10W*10D*10.5H

備前自然練込茶碗
12.5W*12.5D*8.0H

備前カセ胡麻茶碗(靴型)
11.0W*12.0D*8.5H

備前緋スキ茶碗
12W*12D*8.8H

備前カセ胡麻胴締茶碗
11.2W*12.6D*9.0H

備前筒茶碗
10.5W*10.5D*11.8H

備前自然練込西播磨塗土茶碗
12.5W*13.0D*8.8H

備前 茶碗 銘「晩春の風」
11W*11.7D*8.4H

備前 茶碗 銘「上巳の風」
12.5W*11.5D*8.8H
是非とも、お手に取って頂きたい
お茶碗です。