ハーブたちのお話 |
ハーブはブームに乗って急に有名になりましたが、日本でも昔からあったものは「薬草」と呼ばれる ものでした。皆さんもハーブたちの効果を見聞きすることがあると思いますが、良い効目は教えら れてもマイナス効果のお話が少なかったりしますよね?それでもいいのだろうかと思うことはあり ませんか? 私は、時々考えてしまいます・・・。食品とは生活習慣の中で大きな部分ですし、体に 良いものも取りすぎて弊害が出るかもしれないんですから。 使い方を間違えないで欲しいものや本当に良い効果をもたらしてくれるハーブたちを紹介致します。 |
ハーブたちが持つ効果は様々です。さて貴方はどれになさいます?
リラックスしたい時 | ラベンダー・・・精神のバランスを整える サンダルウッド・・・自分への信頼感を高め、充実感を抱かせる スイートオレンジ・・・不安や緊張をほぐす ゼラニウム・・・憂うつな気分を取り払い精神を安定させる |
イライラ、ヒステリーを鎮めたい時 | ローマンカモミール・・・心を穏やかにする イランイラン・・・興奮を鎮める ラベンダー・・・精神を安定させる ペパーミント・・・気持ちを冷静にする |
ゆっくりと眠りたい時 | ラベンダー・・・心地よい眠りを誘う ネロリ・・・不安や緊張をほぐす スイートオレンジ・・・不安や緊張をほぐす ローマンカモミール・・・ストレスを和らげる |
パニック状態から脱したい時 | クラリーセージ・・・緊張をほぐし、平常心に戻す サンダルウッド・・・自信を回復させる ネロリ・・・ショックや悲しみを和らげる ラベンダー・・・精神のバランスを整える |
不安や心配を解消したい時 | グレープフルーツ・・・緊張を解き、気持ちを静める ゼラニウム・・・精神を安定させる クラリーセージ・・・不安を和らげる サンダルウッド・・・緊張を和らげる |
リフレッシュしたい時 | ジュニパー・・・精神を引き締め強くする グレープフルーツ・・・ストレスを和らげ心を落ち着かせる レモン・ペパーミント・・・精神を刺激する ローズマリー・パインニードル・・・心を元気にする |
寂しい気持ちを明るくしたい時 | ローズウッド・・・気分を高揚させ元気にする スイートオレンジ・・・憂うつな気分をなくしてリフレッシュする ジャスミン・・・憂うつな気分をなくし幸福感を与える ゼラニウム・・・精神のバランスを整える |
落ち着いてあがり症を治したい時 | ローマンカモミール・・・心を穏やかにする サンダルウッド・・・自分への信頼感を高める ラベンダー・・・精神を安定させる スイートオレンジ・・・不安や緊張をほぐす |
集中力が欲しい時 | ペパーミント・・・眠気を覚ます バジル・・・頭脳を明晰にする レモン・・・記憶力を高める ローズマリー・・・脳を刺激して集中力を高める |
悩み事から立ち直りたい時 | サンダルウッド・・・心の奥まで穏やかにする ゼラニウム・・・前向きな気持ちにさせる ローズ・・・優雅な気分にさせ、やさしさを取り戻させる ネロリ・・・情緒を豊かにする |
頭痛がする時 | ラベンダー・・・精神を安定させ痛みを和らげる ローマンカモミール・・・穏やかに痛みを和らげる ローズマリー・・・痛みを鎮めて頭をすっきりさせる グレープフルーツ・・・リフレッシュさせる |
食欲不振の時 | ベルガモット・・・食欲を刺激する レモン・・・消化器系の機能を活性化させる ローズマリー・・・食欲を刺激し気分を高揚させる |
生理前の緊張や生理痛の時 | ローズ・・・生理前の緊張をほぐす サイプレス・・・排卵と生理の周期に関連する ゼラニウム・・・精神を落ち着かせる ローマンカモミール・・・生理前のイライラを鎮める |
風邪の予防、軽い風邪の時 | ティートゥリー・・・殺菌と消毒に効果がある ベルガモット・・・殺菌と消毒に効果がある ユーカリ・・・鼻詰まりに効果的 サンダルウッド・・・呼吸をスムーズにする |
二日酔いの時 | ペパーミント・・・吐き気やむかつきを抑える ローズマリー・・・頭痛を鎮めリフレッシュさせる ラベンダー・・・吐き気を和らげる レモン・・・気分をさわやかにする |
花粉症などで鼻水鼻づまりの時 | ユーカリ・・・鼻水、鼻詰まりを抑えて呼吸をスムーズにする ペパーミント・・・不快感を解消する ティートゥリー・・・ストレスを和らげる |
尚、ハーブの使用を控えた方がよいケースは・・・一部ご紹介します。
妊娠中の方が控えないといけないハーブ これらのハーブには排卵や生理を促すものがあるので 妊娠中や妊娠の可能性のある方は控えた方が良い。 でも、月経不順な人にはお勧め。 |
クラリーセージ・サイプレス・ジャスミン・ジュニパー ミルラ・バジル・フェンネル・シダ―ウッド・セージ タイム・ヒソップ・アニス・シナモン・ローズマリー メリッサ・ゼラニウム・マジョラム・ペパーミント |
妊娠初期の時は控えたほうがよいハーブ | ローズ・ラベンダー・ローマンカモミール |
高血圧の人が避けたほうがよいもの | セージ・タイム・ローズマリー・シナモン・ユーカリ ヒソップ・ジュニバー・ジンジャー |
てんかん傾向のある人が避けたほうがよいもの | セージ・ローズマリー・ヒソップ・フェンネル・シダ―ウッド |
皮膚の炎症を起こしたことのある人が避けるもの | レモングラス・バーベナ・フェンネル・スペアミント・バジル ティートゥリー・ローズマリー・タイム・シナモン・レモン |
日光に当たる時は使用を避けたほうがよいもの | ベルガモット・オレンジ・レモン・マンダリン・ライム グレープフルーツ・バーベナ・タイム・フェンネル・セージ プチグレン |
西洋から来たハーブについてはとりあえずここまで。この先は日本のハーブ(薬草)のお部屋へどうぞ。
![]() |
薬草のお部屋へ |