生まれる前編(2002.12〜2003.8)
風歌が生まれる1年前、中々子供の授からない母の私には
子宮筋腫が大きくなっているせいで出来にくいと分かり、摘出手術を受けて・・・
更にバランスの悪かった私は不妊治療も受けて・・・やっと授かった、まさに宝物の風歌です♪
![]() |
H14.12.17 産院にて 赤ちゃんの袋11mm 2ヶ月目 12月10日になんとなく赤ちゃんができている 気がして、まずは自宅で妊娠検査薬を使用 したら、陽性反応が出ました で、産婦人科に行ったけれど、まだ小さすぎて 着床が分からなかったため一週間後の17日 に確認、無事妊娠していることがわかりました |
![]() |
H15.1.4 産院にて 赤ちゃん座高14.9mm 3ヶ月目 年末にインフルエンザにかかり、高熱で3日間 記憶がありませんでした(涙) 妊娠の初期も初期、薬は一切使えず・・・ 赤ちゃんが大丈夫なのかとても心配でしたが ちゃんと心臓が動いているし、人の形に着々 と成長していてくれました(喜) |
![]() |
H15.1.21 産院にて 赤ちゃん座高32mm 3ヶ月目 エコーで見ている時、赤ちゃんが少し動いたよう に見えて、凄く嬉しかった日♪でも、少し赤ちゃん に負担がかかり、微量の出血を言われ自宅安静 となりました(涙)この頃のつわりもかなりのもの で・・・何もできない日々が続きました(苦) |
![]() |
H15.2.18 産院にて 4ヶ月目 相変わらずのつわりの真っ只中(汗) 母のつわりは、肉や魚の匂いが多く・・・ この頃のスーパーでのお買い物はとても辛かった 生鮮食品売り場に行くとめまいがするほど 気持ち悪くて(涙)それにもう1つ・・・ なぜかTVで中年のおじ様を見るとムカムカ・・・(汗) |
![]() |
H15.3.5 産院にて 5ヶ月目 段々人らしい形になってきて、診察の時にも動いて いる様子が良く分かるようになってきました(喜) けど、胎動は今ひとつよく分からない(汗) つわりはピークでこの日の前日から一晩中吐いて 体重が3kgも減ってしまうほど・・・早く終って(願) |
![]() |
H15.4.1 産院にて 6ヶ月目 赤ちゃんの重さ(推定)266g この頃になるとほとんどつわりも終わり、それと同時 に胎動を頻繁に感じるようになり、嬉しい♪ 自宅の引越しがあったのでベビーの出産準備品は まだ選ぶだけで、検討中 忙しいのに、本当に赤ちゃんもよく頑張ってくれました |
![]() |
H15.4.1 産院にて この映像はビデオ撮影をしていただいたものを デジカメで撮影したので、画面が少し不鮮明ですが 赤ちゃんのお顔さんと手、足が写っています♪ でも、性別は・・・いつも見せてくれないので・・・(汗) 未だ、小さな小さな体を一生懸命に動かす姿は 本当に感動と感謝の気持ちでいっぱいです |
![]() |
H15.6.9 産院にて 3D撮影 8ヶ月目 恥ずかしがり屋の赤ちゃんはいつも手でお顔を隠し たり、後ろ向いてたり、ハッキリ見えなかったけど・・・ この日初めて凄く良いポジションに居てくれて、 お顔さんを3Dで撮影していただくことができました この顔は旦那様にとてもそっくり(笑) けど、性別は相変わらず分からずじまいでした(汗) |
![]() |
H15.6.24 産院にて 3D撮影 9ヶ月目 赤ちゃんはなんとなく♀の子のようです 検診の時にいつもハッキリは分からないけど 「何も見えない」から女の子の可能性が強いとのこと それに・・・私(母)と祖母が女の子が生まれる夢を見た こともあって、きっと女の子だな〜って思ってました(笑) 赤ちゃんの成長がやや遅れ気味で心配です・・・ |
お、ベビーの画像が無い(汗) ちょっとお待ちください☆ |
H15.7.8 産院にて 9ヶ月目 この頃も、赤ちゃんの体重は標準より少し小さめ でしたが、機械測定では2000gを軽く越えていたので それほど心配はしていませんでした お腹の中にいるときは心臓の異常も特に見られず 胎動も半端な動きじゃなく痛いほどに動いてました(汗) けど「もう、寝るよー」と声をかけると少ーし静かに 一緒に寝てくれるような感じでした♪ |
お、ベビーの画像が無い(汗) ちょっとお待ちください☆ |
H15.8.5 産院にて 10ヶ月目 予定日は8月15日なので・・・いよいよ後10日 なのに、全然生まれる気配は無く・・・ 産院の先生にデパートの階段を歩いてきなさいと言わ れ、毎日歩きに行くことになりました(汗) 暑い夏だったから・・・もう汗だく〜(汗) でも、母は強しで頑張りましたよ そして、いよいよ・・・ |
お、ベビーの画像が無い(汗) ちょっとお待ちください☆ |
H15.8.15 産院にて 10ヶ月目 予定日当日の朝、何の予兆も無くいきなり破水らしい ものが・・・(汗)けど、ちっともお腹が痛くも無い 張った感じも無い・・・お医者様も、とにかく病院内を 歩きなさいということで、陣痛も無いまま入院(汗) 今度はひたすら病院の階段を歩きつづけることになり ました(涙) |
お、ベビーの画像が無い(汗) ちょっとお待ちください☆ |
H15.8.17 産院にて 10ヶ月目 前日にお薬を使って生まれやすくなるようにしたけれど 大文字の送り火を病院の屋上から見る余裕さえ あったりして(汗)ところが・・・ 夜中からいきなり痛みが5分間隔から2分間隔になり 生まれるのかと思ったら、肝心の子宮口が全く開かず 母の私も赤ちゃんも危険な状態になり、結局緊急で 帝王切開になりました(涙)でも、無事生れてよかった♪ |