久々に、釣行。他に誰もいません。ノープレッシャーだが・・・
12月 23日 |
淀川 |
天候 |
晴 |
釣果 |
バス |
ノーバイト |
|
ヒットルアー |
マスキーゼニス |
||
タックル |
GE + リボルバーES |
||
![]() |
今日も駄目でした。
しかし、寒い・・・ リボルバーいい感じでしょ!! |
||
水はだいぶ濁り気味。ブレイクの上あたりを攻めるが・・・1時間で切り上げ。寒すぎました。
ロクマルを求めて・・・(と、いうか、まずは50UP) その4
11月 24日 |
七色ダム(大又筋) |
天候 |
晴 |
釣果 |
バス |
1ばいと |
|
ヒットルアー |
|||
タックル |
GE+リボルバー |
||
![]() |
紅葉がきれいです。
でも、凄く寒い |
||
![]() |
ご覧のとうり、雨・・・ | ||
バスは、何処にいったのでしょう・・・
ロクマルを求めて・・・(と、いうか、まずは50UP) その3
11月 1日 |
七色ダム(大又筋) |
天候 |
晴 |
釣果 |
バス |
1ばいと |
|
ヒットルアー |
|||
タックル |
GE+リボルバー |
||
どっ〜 なんとデジカメ持っていったのに、メディアカード忘れました。まっ、ノーフィッシュだったので・・・・ |
前日12時まで、飲んで、少し興奮気味で、寝たのですが、夜中の3時に目が覚め、そのまま七色に。
めっちゃ寒い。こらーあかんわ〜と、思いつつ、ガンディーニでキャスト開始。 皆さん、釣果少なかったみたい。 夕方、3時頃、強風にみまわれ、操船不能になり帰宅。 ・・・・ |
ひさびさで〜す
約1時間、ノーバイト。途中、ベイトが逃げ惑うのを発見、私の活性もあがりましたが、釣果なし。雨天必要か??!!
10月 26日 |
淀川 |
天候 |
晴 |
釣果 |
バス |
||
ヒットルアー? |
ステッピン・フラッター |
||
タックル |
GE+リボルバー |
||
|
Balsa50 ステッピン・フラッター 夕方から、ザウルスの新入荷のチェックです。一応ペンシルらしい・・・『 リバーバッシングにも・・・』 と、書いてあったが、いまいちかな?流れに負け気味。少し弱い流れだと、いい感じ。七色で試してみたい。
ノーバイト
|
||
淀川 H15. 10/11
イヤー大減水。 久々の淀川でしたが、ノーバイト。雨天後の増水に期待です。
稲刈りの後で・・・
9月 28日 |
淀川 |
天候 |
晴 |
釣果 |
バス |
||
ヒットルアー? |
ガンディーニ・スワンプドッグ |
||
タックル |
GE+リボルバー |
||
|
ガンディーニ クモカラー 波紋は デカダンスの方がいいが、これは、リトリーブの立ち上がりが最高!! 早速、40cmぐらいの雷魚のチェイスあり、・・見切られる |
||
![]() |
スワンプ・ドッグ
流れが強いと、ペラが・・・・ 材質がよさそう。バルサみたいにピコピコさせると、いい感じ!!もちろん、三角ペラの音は絶妙です 本日、ノーバイト |
うーん、大冠ワンドは少し濁りがキツメでした。水量は減水傾向、島には渡れません。支流でガンディーニをリトリーブしていると、30cm後半のが数匹、支流に入ってくるのが見えた為、少し粘るが、バイトなし。
魚の写真が・・・・ |
う〜ん
なんか、凄い忙しいぞ〜。来週はきっと・・・・
早朝チェック
9月 5日 |
淀川 |
天候 |
晴 |
釣果 |
バス |
||
ヒットルアー? |
フッカー |
||
タックル |
GE+リボルバー |
||
|
もう、対岸の島に渡れますよ!! 私にとっては新色のフッカー。今日はリアペラの回転調整になってしまった。
|
||
うーん、鯉だらけ。 G−DOG−Xで、豆バスらしいバイトあり。 ベイトはいませんでした。。 |
七色に行ってる間にワンド復活。さて、どうなるか? |
ロクマルを求めて・・・(と、いうか、まずは50UP) その2
9月 3日 |
七色ダム(大又筋) |
天候 |
晴 |
釣果 |
バス |
20ぐらい |
|
ヒットルアー |
デカダンス |
||
タックル |
HATO+ミリオネア GE+リボルバー |
||
|
おしい・・・
ハトスティックぶち曲がり!!おまけにドラグスルスル♪ |
||
![]() |
凄いヘッドシェイク&ジャンプの連発で楽しめました。
|
||
![]() |
尾びれ ピンピン!!
ファイトは40UPだったのですが・・ |
||
|
おまけ
デカギル トリプルフックを丸呑み。3本ともフックアップ |
||
なぜか、デカダンスのフィーには反応悪く、トーイには好反応。『 着水+シェイキング+ほっとけ 』でした。フッキングの瞬間が、偏光グラスなしで、楽しめます。 |
大又筋には、50アップのスクールや、推定60アップも、目視できました。 |
48番付近で、フッカーのチリチリ引きで、40アップが5匹も・・・・まるで、雑誌やテレビで見たことのある、スイムベイトにチェイスするバスのように、四方から、湧いてきました、。しかし、あと1mぐらいのところで、フロントペラにゴミが・・・・その後、延々と試みるがチェイスなし。 |
多分50UPもかかったのですが、無念のばらし。おそらく、激しいヘッドシェイクだったので、口切れのように思う・・・・50アップ間近の予感♪ 七色のセミパターンはもうすぐ終了。既に秋の気配もところどころに感じます。 |