 | ハンドル左のスイッチボックスはカワサキZZR400用です。
ハザードに加えウィンカーポジションライトの回路も内蔵してます。
取り付けるには配線変えや追加配線が必要です。
他にダブルフィラメント球と国内仕様ソケットと国内仕様ソケットハーネスも要ります。
このスイッチは抵抗やダイオードといった電子部品は入ってなく 内部スイッチの切り替えだけで動作してるので壊れる心配もありません。
このスイッチは誰にでもお勧めできます。
部品番号: 46091-1661 HOUSING-ASSY-C 値段は7千円くらいです。 |
 | ハンドル右のスイッチボックスはカワサキZX-9R用です。
少しの加工で取り付けられます。 ACTIVEやPLOTのOW-01スイッチのオレンジ色スターターボタンが 気に入らない人にはお勧めです。
部品番号: 46091-1786 HOUSING-ASSY-C 値段は7千円くらいです。
ハイスロットルはHRCキットパーツのCBR1000RR用です。 ワイヤー巻取り径は37.5mmです。antlionの巻取り径大きい方と同じです。
FCRを着けるとノーマルスロットルではアクセル開度が約90度になってしまい 全開するのが困難でノーマル開度に戻すために着けました。
|
 | クラッチマスターシリンダーは brembo 16φ×18ラジアルです。 写真撮り忘れました。 |
 | ブレーキマスターシリンダーはNISSINのラジアルです。
機械式ブレーキスイッチも付いていて一見は市販品ですが、良く見るとスペシャル品です。 画像では分かりません。 レバーはantlionの可倒式レバーです。 |