TSR-HONDA CBR1100XX ’97
呼び名は黒鳥2号機、
赤色2号機、
赤色号、赤い方等いろいろ有ります。

2015年現在、青色1号機のTカーを目指して製作途中です。
道のりは果てしなく長いです。

主な改造箇所

フロント周り
フォーク ZX-10R用BPFフォーク
トップアンダーブリッジ TSR特注
フェンダー 乾炭ZX-10R用
ブレーキディスク B社HPφ310mm
ブレーキパッド メタリカ7575spec03
ブレーキキャリパー B社108mmピッチM4キャリパー
ブレーキマスター B社19RCSマスター
クラッチマスター B社16RCSマスター
ホイール マービック社ペンタ

リア周り
スイングアーム TSRスペシャルスイングアーム(青色号に以前付いてた物)
ショックアブソーバ O社CBR1100XX用改修
リンク TSR1/2比スペシャルリンク
ブレーキディスク ノーマル
ブレーキパッド ニッシンキャリパー付属パッド
ブレーキキャリパー TSRキットのニッシンキャリパー
ブレーキマスター ニッシン社リザーバータンク一体形
ホイール マービック社ペンタ

エンジン
TSRチューン1151cc
カムシャフト ノーマル
キャブレター ノーマル
エキゾースト TSR GTX改

外装
アッパーカウルとシートカウルだけエーテック社カーボンカウル(既製品のウェット)
ガソリンタンク ノーマル



戻る