矢田寺(あじさい寺)

画像をクリックすると拡大します

前のページに戻る

 矢田寺は、今から約1300年前、大海人皇子(おおあまのみこ・・・後の天武天皇)が、

壬生の乱の戦勝祈願の為矢田山に登られ、即位後の白鳳4年、

智通僧上に勅せられ、七堂伽藍48ヵ所坊を造営されたのが当山の開基です。

 又 矢田山の中腹にあり、日本最古の延命地蔵菩薩を安置しています。