| 年月日 | 
              事     柄 | 
              関連作品名 | 
            
            
              | 0089/01/04 | 
              ネェル・アーガマ、連邦軍とエゥーゴの支援を待たず行動開始。 | 
                | 
            
            
              | 0089/01/10 | 
              ハマーン軍とグレミー軍の艦隊戦が生起。 | 
                | 
            
            
              | 0089/01/11 | 
              ラビアン・ローズが轟沈。 
              エマリー・オンス戦死。 | 
                | 
            
            
              | 0089/01/14 | 
              ネェル・アーガマ、グレミー軍を当面の敵として参戦。 | 
                | 
            
            
              | 0089/01/16 | 
              アクシズ、コア3に激突。 
              グレミー・トト戦死。 
              ネオ・ジオン艦隊壊滅。 
              ハマーン・カーン、自決。 | 
                | 
            
            
              | 0089/01/17 | 
              エゥーゴ、ネオ・ジオンを制圧。 
              ミネバ・ラオ・ザビ行方不明。 
              (第1次ネオ・ジオン抗争終結) | 
                | 
            
            
              | 0089/03/15 | 
              木星エネルギー輸送再開。ジュピトリスU発進。 
              ジュドー・アーシタ、ルー・ルカ木星へと向かう。 | 
                | 
            
            
              | 0089/05/01 | 
              地球連邦軍、大質量アステロイドの管理体系を再編成。 | 
                | 
            
            
              | 0089/08/25 | 
              地球連邦政府、スペースノイド寄りのコロニーに対し経済制裁等の引き締め強化。 | 
                | 
            
            
              | 0090/01 | 
              エグム、NSP等の反地球連邦組織の活動が活発化。 | 
                | 
            
            
              | 0090/02/03 | 
              難民収容施設として、サイド5のスウィート・ウォーターを改造。 | 
                | 
            
            
              | 0090/03 | 
              地球連邦軍、外郭新興部隊ロンド・ベル隊を設立、再編。 | 
                | 
            
            
              | 0090/07/15 | 
              NSPのカラード隊、サイド6で再建中のテキサスコロニーを襲撃。 
              地球連邦軍のアラハス隊、モノトーン社のスタッフと合流。 | 
                | 
            
            
              | 0090/10/15 | 
              サイド2でアラハス隊とカラード隊とが交戦。 | 
                | 
            
            
              | 0090/11/23 | 
              民間会社モノトーン・マウス社のスタッフであるダリー・ニエル・ガンズが地球連邦軍のテストパイロットに抜擢。 | 
                | 
            
            
              | 0090/12/15 | 
              NSP穏健派がアラハス隊と合流。ネオ・ジオンの過激派偽装陽動部隊と交戦。 | 
                | 
            
            
              | 0091/02/06 | 
              NSP解散宣言。 | 
                | 
            
            
              | 0091/02/27 | 
              ネオ・ジオン過激派偽装陽動部隊、木星へ。 | 
                | 
            
            
              | 0091 | 
              ジュドー・アーシタ、木星圏でアムロ・レイと出会う。 | 
                | 
            
            
              | 0092/08 | 
              地球連邦政府、本部をチベットのラサへ移動。 | 
                | 
            
            
              | 0092/12/13 | 
              シャア・アズナブルが統率する新生ネオ・ジオン、地球連邦政府に対し攻撃を示唆。 | 
                | 
            
            
              | 0092/12/22 | 
              ネオ・ジオン、地球圏に向けスウィート・ウォーターの占拠を宣言。 | 
                | 
            
            
              | 0092/12/25 | 
              地球連邦軍、ロンド・ベル隊を増強。 | 
                | 
            
            
              | 0093/02/27 | 
              ネオ・ジオン総帥シャア・アズナブル、インタビュー番組内で地球連邦政府に対し事実上の宣戦布告。 
              (第2次ネオ・ジオン抗争勃発) | 
                | 
            
            
              | 0093/03/03 | 
              ネオ・ジオン艦隊、スウィート・ウォーターを発進。 | 
                | 
            
            
              | 0093/03/04 | 
              ネオ・ジオンによって軌道を変更された小惑星5thルナ、地球連邦政府本部所在地チベットのラサに激突。 | 
                | 
            
            
              | 0093/03/06 | 
              ネオ・ジオンと地球連邦、サイド1ロンデニオンにおいて、極裏裡に和平交渉。 | 
                | 
            
            
              | 0093/03/12 | 
              ネオ・ジオン艦隊、投降を偽装しアクシズを奪回。強奪した核兵器とともに地球へ降下させるも失敗。アムロ・レイとシャア・アズナプルの両名、死亡もしくは行方不明となり、消息を絶つ。 
              (第2次ネオ・ジオン抗争終結) | 
                | 
            
            
              | 0093/09 | 
              連邦軍内の諮問機関であった戦略戦術研究所が海軍戦略研究所(S.N.R.I=サナリィ)として再編。 | 
                | 
            
            
              | 0093 | 
              地球連邦政府、本部をダカールに戻す。 | 
                | 
            
            
              | 0094 | 
              地球連邦政府、UC0100年までに地球軌道艦隊再建を目標とした中期防衛整備計画を公表。 
              中期防衛整備計画の開始に合わせて、UC計画開始される。 | 
                | 
            
            
              | 0095 | 
              地球往還能力を有するミノフスキー・クラフトが実用化。重力化の実地試験艦にロンド・ベル旗艦ラー・カイラムが選ばれる。 | 
                | 
            
            
              | 0096 | 
              ドゴス・ギア級戦艦2番艦ゼネラル・レビル公試運転開始。 | 
                | 
            
            
              | 0096/04/08 | 
              ネオ・ジオン残党袖付きによるAE社所有スペースコロニーインダストリアル7襲撃事件勃発。 
              (ラプラス戦争勃発) 
              RX-0ユニコーンガンダム起動。 | 
                | 
            
            
              | 0096/04/11 | 
              ユニコーンガンダムのパイロット、バナージ・リンクス、袖付きの首魁フル・フロンタルと鉱物資源衛星パラオで対面。 | 
                | 
            
            
              | 0096/04/12 | 
              ロンド・ベル所属のネェル・アーガマによる鉱物資源衛星パラオ攻撃。 
              ネェル・アーガマ所属のパイロット、リディ・マーセナスとネオ・ジオンの重要人物であるミネバ・ラオ・サビ、MSN-001A1デルタプラスで大気圏突入。 | 
                | 
            
            
              | 0096/04/15 | 
              ネェル・アーガマ、袖付きの部隊とラプラス宙域で戦闘。 
              ユニコーンガンダムと袖付きの偽装貨物船ガランシェール、大気圏突入。 | 
                | 
            
            
              | 0096/04/18 | 
              地球連邦海軍所属の潜水艦ボーンフィッシュ、ガランシェール捜索中に消息を絶つ。 | 
                | 
            
            
              | 0096/04/24 | 
              大気圏突入の際、軌道が逸れてサハラ砂漠に不時着したガランシェールの復旧作業が完了。 
              リディ・マーセナス、ラー・カイラムに臨時配属。 | 
                | 
            
            
              | 0096/05/01 | 
              ガーベイ・エンタープライズ社が開発した水陸両用試作MA AMA-X7シャンブロによるダカール襲撃。 
              ユニコーンガンダム、ユニコーンガンダム2号機バンシィと初交戦。 | 
                | 
            
            
              | 0096/05/06 | 
              ガランシェール及び地球に潜伏していたジオン残党によるトリントン基地襲撃。 
              ユニコーンガンダム、バンシィとガルダ機上で2度目の交戦。その影響でガルダ撃墜。 
              ユニコーンガンダムとガランシェール、宇宙へ帰還。ネェル・アーガマと合流。以後、ネェル・アーガマ、消息不明となる。 | 
                | 
            
            
              | 0096/05/09 | 
              リディ・マーセナス、バンシィのパイロットとして、ゼネラル・レビルに乗艦。 
              ラー・カイラムの所属パイロットチーム、トライスターもゼネラル・レビルに乗艦。 
              ネェル・アーガマ、ジオン共和国のムサイ改級巡洋艦グルトップとドローミとL1ジャンクション宙域で戦闘。その後、袖付きの旗艦レウルーラと戦闘。 
              ガランシェールと乗組員を中心とするネェル・アーガマ占拠が起こるも、制圧される。 | 
                | 
            
            
              | 0096/05/10 | 
              ネェル・アーガマ、インダストリアル7宙域で袖付き主力艦隊と戦闘。コロニーレーザーグリプス2起動。 
              ユニコーンガンダム、バンシィと3度目の交戦。マリーダ・クルス戦死。 
              バナージ・リンクスとミネバ・ラオ・サビ、ラプラスの箱を解放する。 
              コロニービルダーメガラニカ、航宙戦艦として起動。フル・フロンタル、戦死。 
              グリプス2、メガラニカを目標に発射するも、破壊できず。 
              ミルバ・ラオ・ザビ、ラプラスの箱の真相を全世界に放送。 
              (ラプラス戦争終結) | 
                | 
            
            
              | 0099/06 | 
              タクナ・シンドウ・アンダースン准尉、超大型戦闘空母ベクトラに配属。MSZ-006PL1Zプルトニウスロールアウト。 | 
                | 
            
            
              | 0099/09/03 | 
              ヌーベルエゥーゴ・ネオ・ジオン共同軍、月シッガルト発電基地を完全掌握。アクシズ及びネオ・ジオン艦艇の返還を要求するも、失敗。 | 
                | 
            
            
              | 0100 | 
              ジオン共和国、自治権を放棄。これを受けて地球連邦政府、戦乱の消滅を宣言。 | 
                |