*++ ゲストブック&長文&緊急時用の掲示板です ++*



Name *
E-mail *
Title *
Message *
 















 【114】 2015年ベストゲ パート2 TKK メール  2016年1月27日 1時53分

 第3位「妖怪ウォッチ ぷにぷに」(iOS)

ツムツム系。知り合いから薦められてプレイ・・・するも、常にブヨンブヨン動いてるので酔う(魔)。拠って、数回で引退&チビっ子用に。


第2位「フォルツァモータースポーツ6」(Xbox One)

One期待の一作。が、何を置いても字がちっさ過ぎ。画面から情報を得るために毎回テレビに身を近づけないといけないくらいのレヴェル。PCや携帯端末のように目の前でプレイするのではないんですから、もうチョイ何とかならなかったものかと。まぁ、私めは目が悪いので、世間一般的にはどうなのか分かりませんが、一応写真を撮っておいたので、リンクを張っておきます。

http://www.d1.dion.ne.jp/~tkk_001/otherdata/forza001.jpg

で、内容に関してですが、まずは挙動。どうもしっくりこないと言うのが正直な所。すぐにケツが出て巻き込んで(オーバー過ぎステア)失速したり、カウンター当てても今度はそっちに巻き込んで失速したり・・・と、なんか相当シビア(?)になってる気がします。レースカーに乗っても同じ傾向だったので、グリップ云々ではなくて、今回はこういう挙動と言う事になるんでしょうかね。それがリアルなのか否かは置いておいて、個人的にはもうチョイ気持ちよく走られる感じにして貰いたかったかなと。

お次はコース。一番残念な部分かも。スパやロングビーチ等、嬉しいコースが追加されましたが、日本のコースは鈴鹿を始め、筑波、もてぎ、富士見街道、全滅。日本では売れないから削除されたのかもしれませんけど、鈴鹿なんか日本人外国人関係なくメジャーやで。。

続く。。




 【113】 2015年ベストゲ パート1 TKK メール  2016年1月27日 1時37分

 マジでヤバイ購入量(魔)。それでは、2015年のベスト5ゲイムズ、いってみましょう!

第5位「該当なし」(魔)

第4位「該当なし」(魔)


ではベスト3の前に、恒例の圏外タイトルのご紹介をいってみましょう!

圏外「ツムツム」(iOS)

1月辺りから始めましたけど、その年のゲイムではないいので圏外に。始めた当初はガッツリ過ぎるほどプレイしてましたが、現在はイヴェントがある時にチョロチョロっとプレイするくらいであります。現時点の手持ちで一番コインを稼げるのは、イヴェントでゲットした「ほねほねプルート」。


圏外「Asphalt8」(iOS)

車ゲ。そして、これも過去ゲなので圏外。チビっ子が遊びに来た時にプレイする為に入れただけで私はノータッチだったのですが、お金も使える車も遊べるステージももっと欲しいとクレームが来たので(魔)、ある程度遊べる程度にしておこうかとプレイを開始したら・・・ガッツリ嵌ったと言う(笑)。

ゲイム内容はリアル系ではなく、リッジとかニードフォー〜なゲイム系。操作は端末を傾けてハンドルを切るので、慣れるまでが結構大変です。が、一旦慣れてしまえば、意外と微妙な操作も出来るようになり、俄然面白くなってきます。ただ、目の前でプレイしていても、知らず知らずのうちに腕が伸びていく現象は、未だ解消されませんが(魔)。

モードは、シーズン、マルチプレイ、イヴェント・・・と豊富にあり、ボリウム的にはフルプライスゲーも顔負けのものだと思います。特筆なのは、イヴェント関連以外はプレイし放題な点。基本無料ゲでここまでプレイ出来るのは珍しいかも?勿論、イヴェントはスタミナ制ですし、良い車を買うには並々ならぬ努力と時間がかかりますけどね。

ま、何にせよ、良く出来たゲイムであると思います。フォルツァ6よりも遥かにプレイしてますしね。。


では、いよいよベスト3の発表です。続く。。




 【112】 パンドラ TKK メール  2015年3月7日 2時37分

 AZELは良かったですナー。当時金欠だったので、クリアー後売っちゃったのも良い思い出・・・当然、買い戻したけどな!言うても、買戻し後未プレイですが(魔)。無印は音楽が特に良かったなぁ。。

にしても、ホント使えない掲示板(魔)。救いは、エラーで弾かれても、書いた文は消えずに残る・・・と言う点か。。




 【111】 2014年ベストゲ QUA メール  2015年3月6日 20時18分

 いや、ゲイムよりもむしろDQX用のコントローラーランキングでもやっとこうかと思っていた今日この頃なんですが(魔)。一応ゲイムでやっておきます。

第5位「東京新世録 オペレーションアビス」(PSVita)
かつて結構やりこんだ「ジェネレーションエクス(Win)」1・2作目のリメイク版。とりあえずキャラメイクまではやったよ(魔)
この作品を購入していたことを思い出すと同時に「そういや2013年は『デモンベイン』(Vita)があったな。。」とか思ったのは内緒。
最近Vitaはtorne(nasne)の録画予約でしか使ってないナァ(魔)

第4位「Crimson Dragon」(XboxOne)
パンツァーは結構やったはずなんだがナァ。。結局リプレイする気があまり起きなくて1回しかやっていない。
そういやORTAも結局積んだままだしな。。
むしろAZELがまたやりたくなってきたな(魔)

ではベスト3前に惜しくも圏外のタイトルを。

「D4: Dark Dreams Don't Die」(XboxOne)
いや、結構面白いとは思うんだけど、居間のTVを占有するゲイムはなかなかやりづらいんだよね(魔)
(「アビス」よりプレイ時間長いのにこっちがランク外なのは、あっちは一応元ゲをやりこんでるから)

ではいよいよお待ちかねのベスト3の発表です。

第3位「剣の街の異邦人 〜白の王宮〜」(Xbox360)
こちらは「アビス」よりは進めました。が、結局居間のTVを占有するゲイムは(略:魔)

第2位「三極姫3 〜天下新生〜 +遊戯強化版」(Win)
結局ここ数年、DQX以外に継続してやってるのはこのシリーズくらいのような気が(魔)
でも3は当直用のノートPCでは動作がやや重いので2ほどやってないのが現状です。

第1位「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友」(Wii/WiiU/Win/3DS)
去年との差は対応機種に3DSが追加されたこと。そんな3DS版は無料期間が終了してから起動してませんが(魔)
(注:3DS版は料金が他機種版とは別になります)
もうじきVersion3.0が出ますが、今回Wii版はどうしようかというのが悩みどころです(魔)

コントローラーランキングもやろうかと思ったら文字数ではじかれた(魔)




 【110】 2014年ベストゲ TKK メール  2015年2月10日 2時19分

 時代に追いついた!と言う訳で、2014年のベスト5ゲイムズ、いってみましょう!

第5位「該当なし」(魔)

第4位「該当なし」(魔)


ではベスト3の前に、恒例の圏外タイトルのご紹介をいってみましょう!

圏外「該当なし」(魔)


では、いよいよベスト3の発表です。

第3位「3D ファンタジーゾーンIIダブル」(3DS ニンテンドーダイレクト)

非常に素晴らしい・・・のですが、3DSなので操作し難い&ボタンが押し難いのが大問題。レバーの方はまだマシなのですが、弾撃ちが・・・ね。。

因みに、私めは連射ボタンを使わない派であります。


第2位「モンスターハンター4G」(3DS)

前作の無印4から本格的な(?)高低差が取り入れられましたが、ストレスもなく良い感じ。

これくらいでしょうか(魔)。他にも色々と新要素が取り入れられてますが、結局のところはいつものモンハン。あまり変わり映えがない=安心感に繋がってるとは思いますが、さすがにボチボチ限界ではないかなと思います。実際、プレイ時間も延びていませんし。。<未だ上位クエスト


第1位「ブームビーチ」(iOS)

ストラテジー。島を成長させて敵(他プレイヤー)の攻撃から守り、自らのユニットで敵の島を攻略すると言うゲイム。島によって施設や規模が違うので、如何に効率良く(被害を少なく)攻めて守るか、この辺りを考えるのが楽しいです。あと、同盟を組んで戦うというのではなく(そういうモードも、チョイ前に実装はされた)、あくまでも個人対個人なのも良いところですね。

難点は、無料ゲである為、生産方面で何かと時間が必要で、早く終わらせたいのならお金を払いなさい・・・となってる点。ま、根つめてやるゲイムでもないですし、その遅れで誰かに迷惑をかける事もないので、自分さえ良ければ問題ないんですけどね。充分、無料でプレイ出来ます。


以上、2014年のベストゲを書き連ねましたが、やっぱりランクが埋まらず(魔)。スマホ系ゲをちょちょいとダウンロードすれば頭数だけは揃えられるのですが、その気も起きない今日この頃。やりたくなるゲイム出て来て!

それでは、本年もよろしくお願いします。2015年は遅れなくやるつもりです(魔)。




 【109】 乙女アタック! TKK メール  2015年2月7日 1時55分

 パチスロゲーじゃなくて、台そのものかよ!(魔)

いやはや、驚きました。さすがは元基板収集家と言ったところでしょうか(魔)。




 【108】 2013年ベストゲ F.A メール  2015年2月6日 3時15分

 ベスト5くらい余裕っスよ。
というくらいのゲーマーっぷりを発揮してしまうのが怖い。(魔)

というわけで、2013年のベストゲいってみますかね。

第4位「プリキュアオールスターズ ぜんいんしゅうごうレッツダンス」(Wii)
第4位からかよ!という突っ込みは置いておいて、今年もプリゲーがランクイン。Wii本体を買ってないので、当然のことながら未プレイ。ファンなら買い(魔)。

第3位「ドキドキ!プリキュア なりきりライフ!」(3DS)
なんと2本連続でプリゲーがランクインの快挙(魔)。しかし、未開封なのでどんなゲームかわかりません。多分、…いつも通り、ミニゲーム集だと思います(爆)。

第2位「STARCRAFT 2: HEART OF SWARM Expansion set」(Win)
STARCRAFT 2の拡張キット。RTSとしては良く出来てるし嫌いではないが、キーボード+マウスはやはり鬼門。。ほぼ放置。

第1位「戦国乙女 〜剣戟に舞う白き剣聖〜」(パチスロ)
…ゲーム、なのか?(魔)
まぁ、専用ハード(実機)で家庭用(電源仕様)なんだからランクインしても問題ないよね。
家でやっても楽しくないのは「パチ夫くん」とか過去のゲームからもわかってたんだけどね…。
実際のところ、置き場所に困るアイテムなので、どうやって処分するか…(魔)。

そして、一番遊んだゲームはcommand&conquer3:Kane's Wrath(Xbox360)。変わらねぇ。。

次回予告:
2014年は結構買ってるんで、ランキングからプリゲーの消える大ピンチ!お覚悟はよろしくて?(魔)




 【107】 寒い時代と思わんか(魔) TKK メール  2015年2月6日 2時0分

 某F氏から、せんのかせんのかと言われたので、満を持して書き連ねた訳ですが、当の本人が全く書く気配がないんだよね(魔)。

そんな訳で、何やかんや言いつつも、ランクが埋まる程度はプレイされてるのですね。私と違い、素晴らしいです(魔)。

2014年は更に寂しいランキングになると思われますが・・・震えて待て!

因みに、現在はツムツムに嵌り中(魔)<2015年用だナ




 【106】 2013年ベストゲ QUA メール  2015年2月5日 21時11分

 おかしいなぁ。かつてはゲイマァの集まりだったのに(魔)
というわけで一昨年のベストゲです。一昨年かよ。
アマゾソの履歴見返してしまったよ。

第5位「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」(3DS)
「ブレイブリーデフォルト」1作目の完全版?というか2作目へ向けての再調整版みたいなやつ。
最近のスクエニにしては珍しくレヴューで高評価だったので試しに買ってみました。昔のFFっぽいのが受けたのか?
それなりに面白かったけど長期中断中。

第4位「三極姫2 〜天地大乱・乱世に煌く新たな覇龍〜遊戯強化版弐」(Win)
最近は当直中にしかエ■ゲができないけど一通り終わらせたよ。

第3位「ぱすてるチャイム3 バインドシーカー」(Win)
エ■ゲなのに居間のPCにしかインストールしてないので全然進めていない(魔)けど、今一番心残りになっているゲイムかも。
要ディスクなので面倒くさいけど当直用PCに入れてしまおうかな。

第2位「STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム」(Xbox360)
実はそんなに内容覚えてないけど(魔)、DQX休んでちゃんとオフラインゲイムやったのは久しぶりだった気がする。

第1位「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友」(Wii/WiiU/Win)
DQXのVer.2。まぁ相変わらずゲイムはほぼこれしかやっていない。
でも2013年の秋に子供が生まれたので妻はDQX引退、私も基本的に子供が起きている間はゲイムしないのでメインクエストはしばらく放置してました(魔)。

そして2014年はツリビトさんの公開後しばらくしてから発表予定。
いよいよXboxOneの年ですね(魔)。




 【105】 2013年ベストゲ TKK メール  2015年1月20日 1時57分

 ゲイム買ってないんだよね・・・とても揃えられないよ!(魔) と言う訳で、2年遅れのベスト5ゲイムズ、いってみましょう!

第5位「該当なし」(魔)

第4位「該当なし」(魔)


ではベスト3の前に、恒例の圏外タイトルのご紹介をいってみましょう!

圏外「該当なし」(魔)


では、いよいよベスト3の発表です。

第3位「World of Tanks: Xbox 360 Edition」(Xbox360 ライブアーケード・・・になるのかな?)

ついに来た360版!!・・・なのでしたが、HDDの容量が足らず、ダウンロード途中で止まったままの状態にしてたら完全に出遅れ、チュートリアルをやったところで退役しました(魔)。


第2位「ガーディアンヒーローズ」(Xbox360 ライブアーケード)

久しぶりのプレイ。と言っても、実のところ、当時もそんなに楽しめなかったんですよね。一定の面白さはあったと思うのですが、なんかこう歯応えがないと言うか、ボリウムがないと言うか。対戦モードも大味なので、そこまで嵌る事もありませんでした。。

この360版は追加要素はあるものの、ほぼサターン版と同じなので、感想も同じになります。


第1位「Fighting Vipers」(Xbox360 ライブアーケード)

ヴァイパーズってこんな難しかったっけ?と思えるほど、時の流れは残酷でした(魔)。当時はアーケードでも家庭用でもかなりプレイしましたが、やはり対戦してナンボのゲイムですね。


以上、2013年のベストゲを書き連ねましたが、パッケなしな上に5本も揃えられないと言う体たらく(魔)。ゲイムをやってない訳ではないのですが、新規で購入する事が激減。こうやって知らず知らずの内にゲイムから離れて行くのかな・・・と思う今日この頃です。もちろん、離れる気などないけどな!

それでは、本年もよろしくお願いします。2014年はまた近日中に(魔)。








Password *
削除番号 *


トップペイジへ