*++ ゲストブック&長文&緊急時用の掲示板です ++*



Name *
E-mail *
Title *
Message *
 















 【94】 シンガポールだって! TKK メール  2012年10月21日 1時34分

 これから長期の休みは海外旅行が主になるのかしら?(魔)

ドラクエはQUA氏だけがプレイしてたのではないのですね。何やら女性キャラだけが人気のようですが、それは当然だと思われます(魔)。そういう私めも自キャラは女性が多いかも?あ、思い出した。ドラゴンエイジ再開しないと(笑)。

Wii Uの通販予約は、ほぼ瞬殺だったとか。どれくらい出荷されるのか分かりませんけど、やっぱりテンバイヤーもかなり多く居てるんでしょうね。欲しい人が手に入れられないという状態は、どうにかして貰いたいものですが。。

話が逸れましたが、当日に並ぶとなると、並ぶヨドバシによったら、テレヴィに映ったりするかも!?(魔)




 【93】 Singapore Q メール  2012年10月20日 16時19分

 妻の遅い夏休みに合わせて今シンガポールに来ているので、1週間DQXができません。サポート仲間として少しでも経験値を稼いでおいてもらいたい所ですが、サブキャラの女僧侶や妻の女戦士が順調に雇われている一方、メインの男盗賊は最近全く雇ってもらえなくなってますよ。まぁ自分も基本オニャノコしか雇わないので(魔)気持ちはよくわかりますが。

そしてAmazonでWii Uの予約が全然できないので、久々に当日ヨドバシにでも並んでみようかと検討中の今日この頃です。




 【92】 かなり酷いです… TKK メール  2012年8月9日 1時19分

 知るかよ!(魔)<実は〜

そして、アマゾンチェクしました。爆雷を食らっちゃうとは、結構アレ過ぎて気をつけないとダメですね(魔)。と言うか、中古でも購入を検討してるとか(笑)。

しかし、リメイクと言うのは色々と難しい・・・元が良作となれば尚更。。

DQXは了解。ソロ推奨サーバーなるものがあるのですね。




 【91】 再臨詔 Q メール  2012年8月9日 0時8分

 や、実は姉系エ■マムガとかも読みますよ?(魔)

マァそれはそれとして、先日ビックキャメラ的な店をうろついていた時にPSP版「久遠の絆再臨詔」を見かけて『いつの間にかこんなもんが出ていたのだナァ』などと感慨にふけってみたりしたわけだが、ふと『そういやエ■ゲリメイク版の話が結構前に出ていたよな?』とか思い出したので調べてみたさ。

実は一年くらい前に出てたけど、案の定というべきかアマゾソあたりのレビューは結構アレですヨ?(魔)

というわけで中古なんかはかなり安くなってそうなので検討中(魔)

(DQXはソロ推奨サーバでまったくコミュニケイション無しに進めているので年齢層とか全くわかりません(魔))




 【90】 あれ? TKK メール  2012年8月8日 1時15分

 QUA氏って姉属性ありましたっけ?(魔)

と言う訳で、意外と嵌っておられるようで(笑)。オフラインってちょこっとだけとか言う話を見たような気がしますけど、結構な時間プレイ出来るのですね。

>そして結局ソロしかやってない(魔)
それでこそ漢(魔)。

オンラインと言えば、年齢層はどうなってるのかしら?ハード的には他よりも子供が多いでしょうが、無料時間があるとは言え、プレイ料金が発生するので、やっぱ年齢層は高いかな・・・と思いましたけど、今の子供はませてるから、そうでもないかも(魔)。




 【89】 DQX Q メール  2012年8月7日 18時51分

 発売から4日ほどずっとオフラインでやっていたわけですが。(魔)
オフラインは主人公の姉(兄でも弟でも妹でもイイんだが、ボクは姉にしましたヨ)なので結構モエる(魔)んだが、オンラインは当面は異種族限定ぽいのであまりモエませんヨ。そして結局ソロしかやってない(魔)

(でもなんだかんだでDQXのおかげでロボティクスノーツも三極姫2も中断してるし、RewriteHfに至ってはインストールもしてないな(魔))




 【88】 QUA氏にしては・・・ TKK メール  2012年7月26日 23時38分

 珍しく初期型が元気なのですね(魔)。と言うか、未だ初期360が生きてると言うのが凄い(笑)。

DQX、ほぼオンライン専みたいですね。PSOみたいな感じにすれば良かったのに・・・と思ったりもしますが、果たして世間にはどう受け取られるかしら?

にしても、焼け焦げたり、ナスネ販売延期したりと、ソニーさんも大忙しですな(魔)。




 【87】 Vita焼損 Q メール  2012年7月25日 23時4分

 いや、うちのはまだ無事だけど(魔)

それとは全然関係ありませんが、この界隈では誰も買わなさそうなDQXを予約してしまいましたよ(魔)。あまり期待し過ぎない程度には楽しみにしておきますが、基本的にはオンラインRPGとの相性は悪いので(魔)、20日ライセンスが切れたらあまりやらん気がするナァ。。無料時間帯も平日だと社会人には厳しそうだしな。




 【86】 なんとも素敵な・・・ TKK メール  2012年2月1日 2時28分

 先輩ですネ(魔)。私は初代の歌しかしらないけどな!(魔)

私は行った事ないので分かりませんが、アキバも大分変わったみたいですね。F.Aさんも嘆いてました。

私の場合は、模型屋や本屋がモリモリなくなっていってるのが痛い・・・今や、何でも通販で安く買えるようになってますけど、やはり時間的な面や、実際に手に取って吟味すると言う面では、実店舗には敵わないですからなぁ。。




 【85】 EVOL Q メール  2012年1月31日 19時3分

 ちょっとヨドバシカメラに行こうと思って町田と川崎だとどっちが行きやすいかナァ、、、とか思ってたら、同居人に「どうせならアキバまで行けば?」と言われたので、十数年ぶりに秋葉原に行ってきましたよ。学生時代に時々行った中古PC屋は建物ごと無くなって新しいデカいビルが建ってました。結局アキバではヨドバシでUSBメモリとカードリーダだけ買って、その後メディアランドに寄っただけですが。帰りは神保町まで歩いて、やはり久しぶりに書泉ブックマートとか寄ったらこちらはあまり変わってませんでした。

全然関係ないけど、職場の平成生まれのオニャノコのセンパイから『アクエリオンEVOL』を薦められたので、今度見てみることにします。(魔)








Password *
削除番号 *


トップペイジへ