*++ ゲストブック&長文&緊急時用の掲示板です ++*



Name *
E-mail *
Title *
Message *
 















 【64】 恐らくは・・・ TKK メール  2011年4月27日 22時7分

 QUA氏だけかと(魔)。しかし、単なる障害だと思ってたのですが、ホントに大事になってますね。果たしてどうなる事やら。。




 【63】 PSN Q メール  2011年4月27日 18時57分

 S●NYのアレがかなり大事になってきたな。。マァこの界隈でPSNにカード情報登録してるのはボクくらいかもしれんけど(魔)




 【62】 急がばエンジン TKK メール  2011年4月26日 23時0分

 結局は邪魔になると言われてたデカブツを出す羽目になった上にまともに動かないとか、QUA氏はイヴェントが豊富すぎます(魔)。

私も掃除を兼ねて、古ゲ機や古PCの起動チェックしてみようかな。。




 【61】 MARTYにチャンネルを合わせろ! Q メール  2011年4月26日 16時23分

 TOWNSのエミュを試してみようと思ったんだが、実機のROMイメージが必要という段になってMARTYはFDD使えないのでそもそも吸い出せないし、結局UX20を引っ張り出した。試しにWizVを起動させてみると、2枚あったデュプリケイトディスクが2枚とも死亡。それどころか所有している2HDの殆どがフォーマットすら不可能だったり。そして考えてみるとうちのWin機は3モードFDDじゃなかったような気がして、TOWNSとのデータのやり取りには720KBの2DDを使ってみたりと色々苦労しつつ、ようやく動いたエミュでWizVを動かしてみるとデュプリケイトディスクの作成がなぜかできなくて終了。大人しくPCE版で進めることにします(魔)




 【60】 む TKK メール  2011年4月25日 23時9分

 これはおめでとうございます。でも、これで積みゲ消化が終息してしまうのが残念でなりません(魔)。取り敢えず、今夜はパーチーだ!

>キーボード
見つかって何よりではありますが、結局は車の中にあったのですな(笑)。と言うか、もうエミュでも良いかと思われますが(魔)。でも、やっぱり実機でプレイするのが一番ですかね・・・気持ちの高ぶり的にも(魔)。




 【59】 再就職先決定。 Q メール  2011年4月25日 19時39分

 今後はなかなかRPGも進まなくなるナァ。(魔)

というわけで、進めていたはずの諸々(迷宮Xブラッドとか)は中断してます。現在進行しているのはなぜかSFC版DQIIIと、PCE版WizV。TOWNS版WizVは先日見つからなかったTOWNSキーボードを車のトランクから発見してようやく再開できる、と思いきや、今度はMARTYのFDDが不調(多分ゴムベルトの劣化。ラバー用クリーニング液で復活を試みるも無理ぽい)。千石電商でも代替品が見つからないので、秋葉原の部品屋を見てこようかなと。もうエミュでいいような気もしてきますが。(魔)




 【58】 何か・・・ TKK メール  2011年4月12日 23時10分

 ここぞとばかりに、モリモリ消化されてますな(笑)。

>萌エが足りない
天下布武の漢臭い英雄たちの咆哮で萌えようぜ!(魔) とまぁ、それはそれとして、メガCDでなら・・・アーネストエバンス、タイムギャル辺りなら萌えるのではないかしら?言うても、どれもプレイした事ないので萌えるか分かりませんが(魔:タイムギャルはゲーセンで1回くらいはやったかも?)




 【57】 X-BLOOD Q メール  2011年4月12日 12時17分

 無事G-XTHシリーズも一段落して、序盤を少しだけやっていた迷宮クロスブラッドに再突入いたしました。ついでにGBC版Wizエンパイアとか、PS2版WizXTHなんかも進めたりしているわけですが、どうにも萌エが足りないな(魔)。

一方メガCDではOrgelも無事終了したので(元々そんなに長いゲイムじゃないしな)、ロードス島かアルシャークかアルスラーンでも再開してみようかと。もしくはアークス123あたりか。

(どっちにしろ萌エ足りないので、ぱすチャC的なゲイムがやりたいんだが、さすがにPSP版はどうかと思うしナァ)




 【56】 エクス! TKK メール  2011年4月1日 23時0分

 積みゲが消化されてそうなので、ある意味節電も良い・・・のかも(魔)。

><ジョイントスチール板は送ってくれることになった
む、それはなにより。やっぱパーツだから、他の在庫分で補えたのかしら?いや、案外、単に入れ忘れてただけだったのかもしれませんが(魔)。




 【55】 特務隊エクス Q メール  2011年4月1日 20時48分

 節電のあおりと言うか何と言うか、ノートPCにインストールし直したジェネレーションエクスが結構進んで3作目に突入。このシリーズは色々危ないネタが多いので家庭用に移植は多分無い。やっぱ円卓より面白いな(魔)

そしてダメ元で駿河屋にメール出したらジョイントスチール板は送ってくれることになった。ネジは無かったけど。意外とアフターサポート良いな、駿河屋さん。








Password *
削除番号 *


トップペイジへ