2006.11.6
いかがでしたでしょうか?
いつもより、ちょっと丁寧に描きましたが先生ん家の家具はカンベンして下さい。(2回目 油汗)
先生の部屋1010号室なんですけど、某雑誌では1015号室となっていましたが
1010号室が正しいんだそうな。それと一緒にマサラティGT3000のモデルは
マセラティクーペだって?マセラティ3200GTじゃなかったか?
はばチャで色は銀色のはずだが(イラストレーションズの設定メモ書きでは3200GT青メタ)
同誌の先生イラストで黒い車がバックにあるのがありますが代車ですか?
モデルのマセラティ3200GTはリコールにあったらしい…デザインは流石イタリア車ですが
よく壊れるというかメンテナンスも結構かかる、本当に先生の給料で大丈夫なのか?
交際始まった位から、詳細な将来設計プラン(仮)でも計算してそうだな。
先生、31か〜この漫画では30だけど、30男に人形やるって〜〜
あなた正気の沙汰では…ハイ先生に人形をあげたらどうなるか
やってみたかっただけです。あはは〜氷室先生っゴメンナサイ。
でも、先生に自分で作ったものをあげるとチェック厳しそう〜なので
物思いにふけりつつ、しっかり人形の出来を検証しているのが5Pの先生です。
まぁ、バレンタインのドクロチョコも好き状態だと先生が処分?
(やっぱ食べてる?家で食べて倒れていたりして 笑)してくれるので
一生懸命作ったものだとわかればいいと思いますね。