![]() つがいがとても仲のいい様子からこう言われているのですが、強い愛情の裏返し?か、嫉妬心も大変すさまじいようです。 飼い主が愛する相手になってしまうとなかなか大変そう。 ![]() コザクラインコとボタンインコのあいの子もいるようで、「八重桜(ヤエザクラ)」と言うそうです。 ![]() ![]() 全体的に丸っこくてとてもかわいい姿の鳥です。 ![]() 怒ると容赦せずに噛みます。噛む力もセキセイとは比べ物にならないぐらいの強さです。 特に♀だと気が強くて、血が出ても噛み続ける子も多いそうですので、「子供のお友達に…」と思って飼ったけれど子供が怖がって近付けないというエピソードもよく聞きます。 ぴぃ たんも、♂ですが雛から大人になる頃に噛み癖がつきかけました。 飼育本に載っている「噛んだらフッと息を吹きかける」「足元をグラグラ揺らす」等は全然役に立ちませんでした。(よけい噛まれました…) 噛まれても絶対に手を引っ込めず、ひたすら目を見て怒ったり鳥かごに返したり、何ヶ月も続けたことが効いたのか性格が落ち着いてきたのか、1年経つとずいぶん穏やかになっていました。 好奇心はとても旺盛で、頭のいいインコだと思います。 鳥かごに入れたおもちゃや止まり木は、想定外の使い方をされたり、1日で破壊されたり…。 芸も気が乗ればすぐに覚えてしまいます。 おしゃべりは、言葉を話すのは苦手なようですが単語を話す子もいるようです。 ぴぃ たんが話す人語らしい言葉 「ぷい!」 「ほけきょ!」 「ジュリッ!(「オラッ!」のマネのようです。低音のおっさん声)」 「ぽピイ!(「アホー!」かな)」 |
表紙へもどる |