(page11) 次へ


*****上 海 市 街******



..(上)・外灘・旧ロシア領事館・・・・・・上海博物館

上海・・上海は北京、天津と並ぶ市域6340km平方、人口1780万人の政府直轄都市。 長江の河口に位置しています。海抜4m程の長江デルタ平原につくられた都市、西方に余山 (海抜98m)がある外殆ど緩やかな平野。上海のことを「滬」(コ)と言いいますが、滬は古い 漁具で古くは漁村でした。南宋時代宋の都が杭州に移る様になって商業、水運業が栄え始めた 、清朝がアヘン戦争で敗れ英仏等列強に開港をせまられ、近代都市へと変貌し発展した。 新中国誕生後急速に大経済都市になりました。上海博物館・・1996年に再建された。 北京故宮博物院、西安歴史博物館、南京博物院と共に中国4大博物館に位置ずけられています。 古代の青銅器の鼎を模した建物です。商の時代からの貴重な青銅器、陶磁器、書画、工芸品、玉器、 貨幣、織物、家具。少数民族の工芸品など12万点もの文化財が収蔵されています。