2011年3月11日(金)午後2時46分に東北地方太平洋沖地震による地震動と未曾有の大津波で、 海岸線5Kmは瓦礫化し、死者行方不明者は2万人を超える惨状となりました。 加えて、津波により東京電力福島第一原子力発電所の1~4号機は誰もが起こりうると不安であった原発が、やはり自然災害により非常電源システムを喪失するなど、壊滅的な損傷により原子炉燃料棒の冷却システムのダウンで最悪の炉心溶融(メルトダウン)、水素爆発などを起こしました。 1986年の旧ソ連チェルノブイリ事故と同等のレベル7という事態となりました。 これは、日本国始まって以来、いや人類が起こした大惨事です。この顛末を報道を通して年毎にまとめてあります。これから先、子ども・孫更にはひ孫と永遠にこの被害の後遺症は続きます。 |
|
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 | ![]() |
2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 | |
2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 | |
2***年 2***年 2***年 2***年 2***年 | |
エネルギー開発の話>日本の発電の歴史 | |
![]() |
http://www.yohkai.com/index.html 氏より