八東川支流来見野川ほか 2004.4.3(土)



今日は都合で出発が9時。また、夕方までに帰らない
といけないので、十津川はあきらめて八東川へ。
先週のハサリ川の水量が意外と少なかったので、少し
期待しながら来見野川へ来てみた。

昼前に着いたが、午前中に加地川を覗いてきた播磨
テンカラ会の多田さんと上手く落ち合うことができた。

残念ながら水量はかなり多くて、毛鉤が打てるポイント
は少ない。多田さんに先行してもらって、私は腹ごしら
え。十分時間を空けてから多田さんを追った。
水量が多いので、同じポイントに何度も毛鉤を打ち丁
寧に釣り上がっていったが、一向に反応が無い。

やっと、チビアマゴが掛かった。

多田さんの方は数尾掛けられたが、時間切れになり帰
っていかれた。
ずっと下流に移動してみた。夏場は芦が密生している
ところだが、いまは枯れていて歩きやすいだろうと思っ
たのが大きな間違い。枯れた芦が下流へ向って倒れ
ており、歩きにくいのなんのって。

この近くのポイントで、やっとまともなサイズが出た。

写真の橋まで釣り上って、また移動した。
今度は隣の細見川へ移動。雪もかなり残っており、水量も徒渉に難儀するほど多かった。

岸際のたるみから、やっと2尾が出た。




やはり八東川水系はまだまだ雪代が多く、月末まで待つ必要がありそうだ。