BACK

「赤毛のアン」好きに50の質問
こちらのサイトさまから質問をお借りしました

        「赤毛のアン」ファンへの50の質問 

 ribbonさんTOP ribbonさんプロフィール

1 最初に「赤毛のアン」を読んだのはいつですか?
たぶん小学校の低学年の頃。最初は絵本で読みました。
2 『赤毛のアン』を読むきっかけはどういったものでしたか?
親が絵本を買ってくれたから、だと思います。アニメ「世界名作劇場」の絵でした。
3 「アン・ブックス」(『赤毛のアン』シリーズ)は全部読みましたか?
実はまだ・・・。大人になったアンがどこかの海辺にたたずんでる、暗〜い雰囲気のところで止まっています。
4 「アン・ブックス」のタイトルを順に全てそらんじれますか?
タイトルだけなら言えるかも(でも原題は無理です)。
5 アンの子供たちの名前は全て覚えていますか?
言えません(早く読まねば・・・)。
6 『赤毛のアン』の訳本は何冊お持ちですか?
新潮文庫版で揃えて並べてます。
7 『赤毛のアン』の原書をお持ちですか? それは読みましたか?
PBで、自分で買ったものと母が昔読んだものと、2冊持ってますがどちらも未読です。
8 「赤毛のアン」とタイトル(あるいは見出し)についている本あるいは雑誌はどのくらいありますか?
1冊だけ、『赤毛のアン 四季の贈りもの』を持っています。

9 「赤毛のアン」の関連商品をお持ちですか? お持ちである場合、一番のお気に入りは何ですか?

何も持っていません。
10 「赤毛のアン」と付いているものならば、どんなものでもついつい買ってしまいますか?
いいえ。
11 『赤毛のアン』の中で最も印象に残っているエピソードは?
ダイアナと友情を誓い合うシーン。
12 『赤毛のアン』の中で最も印象に残っている台詞あるいは言葉は?
「マリラ、明日がまだ何ひとつ失敗をしない新しい日だと思うとうれしくない?」
13 アン以外で『赤毛のアン』の中で一番好きなキャラクターは? その理由は?
ダイアナが好きです。アンが一番愛してる友達だからかな。
14 『赤毛のアン』以外で「アン・ブックス」の中で一番好きな作品は?
『アンの愛情』。ギルバートと結ばれるから。
15 「アン・ブックス」で一番印象に残っているエピソードは?
まだ全部読んでいないので今の時点での答えになりますが、ミス・ラベンダーとポールのお父さんが結ばれるエピソードはとても好きです。
16 アン以外で「アン・ブックス」の中で一番好きなキャラクターは? その理由は?
ミス・ラベンダーとシャーロッタ3世。二人でひとつっていうイメージなので、反則だけどこの答え。
17 映画「赤毛のアン」(実写版)は見ましたか? 見た方はその感想は?
『アンの結婚』以外は観ました。特にマシュウがイメージ通りで、アンも可愛くて満足してます。
18 テレビアニメ世界名作劇場「赤毛のアン」を見ましたか?
毎週、日曜の朝に見てました。
19 テレビアニメ世界名作劇場「赤毛のアン」で最も印象に残っているエピソードは?
やっぱりダイアナと友情を誓い合う・・・シーンかなぁ?
20 「赤毛のアン」の舞台劇を見たことはありますか?
ないです。
21 いつでもどこでも空想にひたれますか?
時と場所は選んでいます。
22 何にでも名前を付けたくなりますか?
名前を付けると悲しいことも多いので、最近は付けないようにしています。(昔、部屋にいたハエトリグモに名前を付けて呼んでるうちに情が移って、その子を間違って窓枠に挟んで死なせてしまった時に大泣きしてしまいました)
23 自分の名前は気にいっていますか?
はい、とても!
24 好きな花は何ですか?
チューリップとガーベラ。
25 双子の世話をしたことがありますか?
ないです。
26 リンド夫人とブリュエット夫人、対決するならば、どちらが良いですか? できればその理由も
ブリュエット夫人・・・どんな人でしたっけ?(^^;
27 「おしゃべり」と言われたことはありますか?
小さい時はよく言われました。
28 「ふくらんだ袖」の服を一度は着てみたいですか?
ふくらんだ袖より、もう一度長い袖の着物を着てみたいです。
29 「腹心の友」はいますか?
たぶん、いると思います。
30 アイスクリームはお好きですか?
甘くて可愛いお菓子は、見ている方が好きです。
31 目的を果たすためには、嘘をついても良いと思いますか?
目的にもよるし、嘘にもよると思います。
32 石板で(人でなくても)叩きたいと思ったことはありますか?
ないです。石版が割れるともったいないし。
33 ジュースと間違えて、お酒を飲んだことがありますか? あるいは飲ませたことがありますか?
小さい頃から、お酒と思わずに自家製の梅酒はごくごく飲んでました。
34 思い込みで失敗したことはありますか? ある場合、差支えなければ、どんなことか、お教えください。
あり過ぎて覚えてないです。
35 調味料を間違えたことがありますか?
あります。友達が遊びに来た時、お砂糖と間違えてお塩を紅茶に入れました。でもその容れ物には「砂糖」って書いてあったんですよ。母の連絡ミスです。そのままアンですね・・・。
36 何か、プライドを賭けたことをしたことがありますか?
あったかなぁ・・・?
37 「物語クラブ」のような活動をしたことがありますか?
小学生の時、ノートに友達とお話を書いて交換日記みたいに回して遊んだことがあります。
38 髪を染めてみたいと思ったことはありますか?
常にカラーリングしてます。
39 授業中に本やマンガを読んだことはありますか?
しょっちゅう。
40 学校の先生になりたいと思ったことはありますか?
ないです。チョークで指が汚れるのが嫌いだったので。
41 異性のライバルはいますか? あるいは、いましたか?
小学校の頃、算数や国語の成績で競った子はいましたが、残念ながらギルみたいにかっこいい子じゃなかったです。
42 印象に残っている先生はいますか? どんな先生でしたか?
先生には恵まれていました。まっすぐ目を見て話してくれる先生が好きでした。
43 アンの性格と自分の性格とを比べて似ている点はありますか?
思い込みでつっぱしりやすいところ。
44 アンの性格でこの点は見習いたいと思う点は?
向上心旺盛で、努力家なところ。
45 プリンス・エドワード島に行ったことがありますか? ある方はその感想は?
ないです。いつかは訪ねてみたい憧れの土地のひとつです。
46 プリンス・エドワード島に永住したいと思いますか?
永住は・・・どうでしょう。行ってみて気に入れば、そう思うかも?
47 アン関連のグッズを自作したことがありますか? ある方はそれはどういったものですか?
ないです。
48 『赤毛のアン』か「アン・ブックス」の年表を作ったことがありますか?
これもないですね。
49 「アン・ブックス」以外でモンゴメリの作品で一番好きな作品は?
まだ読んでいないのですが、手元に『パットお嬢さん』はあるのでいつか読んでみるつもりです。
50 アンまたは『赤毛のアン』の最大の魅力は何だと思いますか?
表情豊かで心がまっすぐなアンに惹かれます。失敗しても常に前向きだし。この世は美しいと信じさせてくれる作品です。


ribbonさんTOP     ribbonさんプロフィール

「赤毛のアン」好きに50の質問
こちらのサイトさまから質問をお借りしました

BACK