2025年9月釣行記
9月7日
武庫川一文字 15:00-19:00 エサ:インコ
釣果:西山16枚(〜47cm)

<西山>

午前は苦潮の影響か、芳しくなかった様子。

午後からは南西の風がそこそこ吹く予報なので状況に変化はあるだろうか?

開始からポロポロとアタルも相変わらずの小型サイズ。

しかも、貝を割らないので針外れも連発する。

夕方もポロポロとアタルも小型サイズ。

南西の風も予報より弱い。

最後に用意していた5センチのインコをスライドさせるもドラマ無く終わりました。










9月6日
南港新波止 5:30-11:00 エサ:フジツボ
釣果:井川12枚(〜47cm)、三木4枚

<井川>

台風一過、さてどうかいな。

まだすこし薄暗いなか川筋を見てやれば、、おおおウヨウヨ浮いてる!!

焦りながら落とすとメチャ浅いタナでアタッてるみたい。

でも、風がそこそこあってアタリ見逃して、エサ取り事件が続く。

結局、一枚目は一ヒロぐらいのところのアタリだった。

そうこうするうちに、すぐに見えチヌは激減。

腕がついていかずで、思ったほどにはものにできなかった。

それでも、朝のうちはそこそこアタリがあって数は増えていく。

スリット側も、柱回りや奥壁、やってみるが、今日はこちらはアタリほとんどない。

結局、今日の釣果はすべて川筋だった。

帰り間際には見えチヌが反応しだす。

焦りながら、ワクワクできた。












9月3日
武庫川一文字 5:00-12:00 エサ:インコ
釣果:西山21枚(〜46cm)

<西山>

夕マズメをやりたいが天候悪くなかなか出船出来ない。

今日は久々に早朝便に乗り新しく届いたインコで目印スライダーをすることに。

しかし、釣れても釣れても小型ばかり。

そして予想通り9時頃ぐらいからジリジリとした暑さにやられる。

9月なのにこの暑さはやば過ぎます。