2025年5月釣行記
5月18日
南港新波止 4:45-9:00 エサ:カニ
釣果:三木3枚(〜46cm)、井川2枚(〜50cm)

<三木>

昨日は西寄りの風が強く吹いたので濁りに期待しての釣行。

青物のお客さんが多いことを予想して2時半に船着に到着し、4時の船に乗れた。

コーナーに上がり、青物師の隙間を縫いながら奥壁を中心に赤灯に向かう。

濁りは期待したほどは無く、段を過ぎてもアタリをもらえず。

先行していたプンちゃんからスリットの間で釣れたとの情報を聞き、奥壁から間に狙いを変更。

しばらくしてタナでひったくられたが、下の次は奥壁方向に走ってくれたので難なくゲット。

その後も赤灯付近を行ったり来たりして満潮前の時合?で2枚追加。

満潮後はまったくアタリが無くなった。

今日も11時までの予定だったが心が折れて9時で納竿した。





5月11日
南港新波止 6:30-10:00 エサ:カニ
釣果:三木4枚(〜47cm)、井川0枚

<三木>

現在3連敗中、今日は釣りたいが南港に青物が回って来ており、人が多いことは間違いないので少々心配。

普通の人が寝る頃に起きて船着に到着。

なんとか駐車場に入れたが、6時の船になるとのこと。

テンション下げ気味で新波止に上がるとコーナーから両方向共にルアーマンがいっぱい並んでいて更にテンション下がる。

昨日の風の影響でスリットの間は揉まれて無理、奥壁をメインにして赤灯台を目指しスタート、段までは何も起こらず。

今日は赤灯には船を着けなかったからこの辺からは人が少ない。

丁寧に奥壁のテーブルに着底させ、一呼吸して聞くと一気にスリットに走る元気者をゲット。

この時期に貴重な1枚に満足したがまだ続きがあった。

なんと9時までに奥壁テーブルで3枚追加。

産休明けで口を使う魚がボチボチ動きだしたのか?

朝イチはテンション下げ下げだったが、もうすぐ楽しいシーズンが始まると思うとワクワクさせてくれる釣行になった。