3月27日 北港スリット 6:30-17:30 エサ:パイプ 釣果:井川16枚(〜47cm)、西山9枚、三木5枚 <井川> 午前中は渋い状況ながら、10時半ぐらいまではポツポツと アタリがあって、取りこぼしなく釣れて5枚。 しかし、ここからまったくアタリなくなる。 午後の部、風が出だして、再びポロポロと釣れる状況に。 そしてさらに15時前あたりから時合い到来。 バタバタっと浅いタナで連発するも、30分強で終了。 以降は散発的に拾っていく感じで、夕方の時合いはこなかった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月21日 北港スリット 6:30-17:30 エサ:パイプ 釣果:三木4枚、井川3枚(〜48cm) <三木> 昨日は午後から20数年振りに武庫一にエサ採りをメインに釣行し、エサ採りも釣りも撃沈した。 今日は昨日少々採れたパイプを持って北港スリット1コーナーにプンちゃんと上がり、 昨日の話し通りであればそこそこ楽しめることを期待してスタート。 しかし、よくある話しで「昨日は良かったのに」になってしまった。 10時前にやっと1枚目をゲットして午前の部終了。 昼からも全く活性は上がらず忘れた頃にポツリ、あとは続かず。 夕方に期待したが状況は変わらないままで、午後の部3枚追加して終了した。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3月20日 北港スリット 6:30-17:30 エサ:パイプ 釣果:西山17枚、井川16枚(〜49.5cm) <西山> プンさんと1コーナーに渡堤。 テスリ方面の柱前、見えチヌを捜すも殆ど居ません。 1ヒロで柱を啄むチヌ2匹が反応して掛けるも外れる。 仕方なくテーブルまで探ると小型が2枚釣れるも以降は全くアタリなし。 しかし、干潮後、西風でマス中がバシャバシャしだすと奥壁でアタリ出す。 大型は浮くと信じて1ヒロラインを横フカセで狙うとアタリ頻発するもすべて小型。 プンさんによるとテーブルでは良型も出たとのこと。 残念なり。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月16日 北港スリット 6:30-13:30 エサ:パイプ 釣果:西山5枚 <西山> 前々回からの次期エース針選定釣行。 今回もアタリ少なくテストになりません。 しかし、一袋300〜400円程度の釣り針で試行錯誤するのも安上がりの楽しみです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月13日 北港スリット 6:30-13:00 エサ:パイプ 釣果:井川5枚 <井川> 懲りもせず連荘釣行。 午後から風が出る予報のため13時には強制撤収の予定。 状況的には昨日と変わらず渋い状況だが、 今日はバラシなく釣れてくれる。 とても散発的なアタリを拾っていって8時半までに4つ釣れる。 しかしアタリがあったのはここまでで、以降まったくアタリなくなる。 13時の撤収までにもうワンチャンス、きっとあると信じて落とし続ける。 そして12時ごろ、ようやっとのアタリ。 慎重にやりとりしてタモに入った瞬間、針外れた、お〜〜〜アブなかった。 当然続きなく、そのまま終了。 結局、5アタリで5枚。 とても渋いなか、効率よく釣果を得ることができた。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月12日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:パイプ 釣果:井川4枚、西山4枚、三木2枚(〜51cm,〜11時) <井川> 三木さん、西山さんとスリットへ渡る。 しばらく後、三木さんから年無し釣れたと連絡が入る。 こちらはアタリボーのまま。 間を置いて、ようやくの初アタリもバラシてしまう (´;ω;`)ウッ… さらに間をおいて、やっとこ一枚目が釣れるも続きない。 三木さんはさらにもう一つ追加して、意気揚々と11時の船で引き揚げていった。 西山さん、井川は居残り。 以降もほとんどアタリない状況。 午後に入ってもさっぱりだ。 極々たま〜のアタリもバラシてしまう始末。 16時まで1枚のまま、泣きが入る状況だった。 しかし、ここから、場所限定の時合いに遭遇する。 まず引き込みアタリで1枚追加。 その後もポツポツとアタリがあって、さらに2つ追加して、 なんとかかんとか、最後の最後に格好がついた。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
3月9日 北港スリット 6:30-11:30 エサ:パイプ 釣果:西山2枚(〜47cm) <西山> 15年程愛用していたエース針のカーエースペシャルの在庫が底をついた。 メーカーに確認すると数年前に廃番とのこと。 沖縄の釣具屋に問い合わせても希望の号数は売り切れている。 数少ないアウトバーブ仕様で気に入っていたのに… という事で次期エース針の選定釣行。 良さげなシワリのグレ針数種類を持ち込んで挑むも2アタリのみ。 テストになりませんでした。 |
![]() ![]() |