1月31日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:サクラ 釣果:西山4枚、井川1枚(48cm,〜14時)、 三木0枚(〜11時) <西山> ヤイタに渡堤して、実績のあるポイントをテンポよく探るも生命反応なし。 しかし、10時を過ぎた頃、数珠掛けしたサクラをしがむアタリが出るが小型の予感。 予感適中で小型ばかり4枚釣れた。 期待の夕方は生命反応なしでした。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
1月11日 北港スリット 6:30-11:00 エサ:パイプ 釣果:井川1枚、三木0枚、西山0枚(〜14時) <井川> 寒波到来で土日と船出ず、3連休最終日となる本日、出撃した。 この寒波でさらにさらに水温急降下。 浅いところは6度ぐらいになっているらしい。 はたして、こんな状況で口を使ってくれるのだろうか。 3人で関門に渡りスリットへ進入する。 じっくりと落とし続けるもまったくなんにも生命反応がない。 もう帰りたい、な気分になってきたので、 一旦、ベースキャンプに戻ってバナナ食って、エネルギー充填。 ちょっと元気回復したところで再開すると、ほどなく深いタナでモゾモゾのあと糸ふけ。 食い上げ?、とそっと聞くと乗った!! さほど大きくもないが、ともかくも釣れてホッとする。 しかし、これにも続きなく、アタリはそれ1回きり。 そのまま、三木さんと11時の船で引き揚げた。 |
![]() |
1月5日 北港スリット 6:30-17:00 エサ:パイプ 釣果:西山2枚(〜47cm)、 井川1枚(45cm,〜11時)、三木1枚(〜11時) <西山> 初釣りです。 レーダーに渡堤して11時移動便までにミドリで2回、パイプで1回アタルも3連続で針外れで年始早々にやらかす。 移動後の出島面、パイプで3アタリ2ゲット。 何とか釣れました。 今年もよろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
1月4日 北港スリット 6:30-14:00 エサ:青コガネ 釣果:井川1枚(51.5cm) <井川> 2021年開幕、一人でスリットへ渡る。 状況が悪いのに輪をかけて、年末年始に海水温急降下。 きっと激渋だろう、との覚悟をしての釣行である。 1コーナーにあがり準備してまずはコーナー付近。 まったくアタリナッシング。 まあ、想定内。 テスリ方向へ南下。 足場が低くなったあたりでようやっとの初アタリ。 小さな前アタリのあと引き込まれた。 ずっしり重い引きを浮かせて獲ると、なんと初物は51.5cmの年無し。 なんとも幸運な1年のスタートとなった。 これには一応、続きがあって、とても散発的ながらポロッポロッ、とアタリがもらえる。 しかし、どうしたことでしょう、順調にバラシてく。 結局3つバラシてアタリが止まる。 以降、このままアタリもらえず、14時の船で引き揚げた。 ちょっとケチがついたが、とにもかくにも年無しでの良いスタートとなった。 |
![]() |