The change at the garden
画像で見たい方は左の庭のお花のところをクリックしてみてください
|
 |
引越し当初の庭 |
最近の庭 |
ジャンプ出来ない方はこちらからどうぞ
1998年秋に越してきてからの我が家の庭の歴史を紹介します
- 98/10 引越し、玄関先にコンテナで花を育て始める。
- 99/11 和室前にレンガとピンコロのテラスを製作。
- 00/01 庭の南東、東北面にフェンスを設置。
- 00/05 東のコーナーにレンガを積む。
- 00/12 つるバラ3種、フロリバンダ1株を通販で買い、地植えにする。
- 01/08 ガレージ後方のヒバ3本抜き、代わりにラティスを設置。
- 01/08 東のキンモクセイと南東の杉の木を3本を抜く。
- 02/02 道路沿いのコノテガシワ6本、全て抜く。
- 02/02 南のコーナーにパーゴラを設置。
- 02/02 つるバラとシュラブローズの計3種、庭に植えつける。
- 02/04 テラコッタタイルのテラス製作。
- 02/08 テラスの横にレンガで子供の砂場と植栽枡を造る。
- 02/11 テラス沿いに株立ちのヤマボウシと姫りんごを植える。
- 03/08 テラス間にピンコロと砂利で通路を作る。
- 03/08 ガレージのリフォーム。(レンガを張り、階段を製作)
- 03/11 南のコーナーのヤマボウシを抜いた後、ミモザを植える。
- 04/10 東北のバックヤードの作り直し。