Back

The terrace of the terracotta

基礎工事既存の1×3mのコンクリートの
たたきを基にデザインを起こし
土を掘り返す
周囲にレンガを並べる基礎になる部分に不要になったブロックや
砂利、土を敷き詰め踏み固める
周囲を取り囲むようにレンガを並べていく
テラコッタタイルを敷くセメントを水で溶いた液を薄く撒き
30×30cmのテラコッタタイルを
敷き詰める
(この並べ方はNG)
ほぼ並べ終えたほぼ並べえ終わったところ
端の曲線の部分は紙で型を取り
グラインダーでカット
完成約3年経った現在のテラス
手前に株立ちのヤマボウシを植え
夏場はテラスに影を作る

コメント

この庭で造った大型作品の最後。
平凡なものにしたくなくてデザインを何度も書き直した。
(当時はグランドピアノ型と命名)
タイルを段差無く並べるのに相当な労力を要したが、
丁寧に仕上げたので水が溜まることも無い。


back