心機一転・決意も新たに ![]()
![]() |
この度の市議選挙におきましては、皆様の温かいご支援のお陰をもち、 二期目の大勝利をさせて頂きました。心より厚く御礼 申し上げます。とともに、今後、私自身の責任の重大さと使命の重要性を身にしみて痛感しております。 一期四年間、「あなたの声をもっと身近に!」をモットーに、女性の視点から、 皆様の「声の代弁者」として、「福祉・教育・子育て支援」に全力で取り組んできました。 今後とも一人を大切に「真心には真心で」と庶民の味方、女性の味方、地域の灯台となって、皆様にお約束いたしました公約実現のため、誠心誠意努力し、必ず、ご期待にそえる議員に成長してまいります。 今後ともよろしくお願い申し上げます |
| |
|
| @地域福祉活動の拠点の整備 | ★子育て支援センター分室の設置 |
| A介護予防施策の推進 | ★出産育児一時金受領委任払いの実施 |
| ★乳幼児医療費無料化の拡大(4歳未満まで) | |
| 新しい文化の創造 | ★就労センター開所 |
| @少人数クラスの推進 | ★豊能広域子ども急病センターの開設 |
| A学校危機管理の推進 | ★市立病院のオーダリングシステムの導入 |
| B学校施設の計画的な改善 | |
| C文化振興基本条例の制定 | |
| @借り上げ公営住宅の推進 | ★朝の読書運動 |
| A安全なまちづくり(防犯、防災、交通対策) | ★IT講習会の実施 |
| の推進 | ★スクールカウンセラーの全校配置 |
| B既成地市街地整備の推進 | ★小学校給食の民間委託(3校) |
| Cバリアフリーの推進 | ★学校大規模改修 |
| @安全で快適な住環境の創出 | ★地域イントラネット基盤整備 |
| A緑、公園、緑地の保全に積極的に推進 | ★インターネットによる図書館の蔵書検索と |
| Bごみの減量化とリサイクルの推進 | 貸しだし |
| C自然環境と地球環境の保全 | ★防犯灯・街路灯の調査 |
| D地球温暖化防止対策と | ★指定管理者制度の導入(2ヶ所) |
| ヒートアイランド対策の促進 | ★長期生活支援資金制度の導入 |
| ★萱野中央・彩都まちびらき | |
| ★山麓保全ファンドの創設 | |
| ★選挙投票通知はがきに点字表示(一部) |
![]() |
豊能広域こども 急病センターの 開 設 ![]() |
![]() |
| 休日、夜間、早朝の小児急病患者に | 花とみどりの文化を育もう!! | |
| 対する365日初期救急診療が確立しました |