委員会特集                                                                 

総務常任委員会   財政関係
国、地方間での税の配分について、税収全体に占める地方税の割合は約4割、@国から地
方への補助金削減。またA国から地方の財源不足を補う地方交付税の見直し。B地方へ
の税源を一体的に進めるのが、「三位一体の改革」ですが、本市としては16年度の国庫負
担金の歳入は、どの程度と試算しているのか?
            不在者投票管理システム運用支援について
15年12月から、不在者投票を期日前投票となりましたが、公職選挙法の部分的にもシステ
ム的にもどう変わるのか。                     
病院や施設等において、不在者投票が実施されていますが、それぞれの施設等で何日、何
時に不在者投票が実施されているのかということが選挙管理委員会ではわからないというこ
とを聞くことがありますが、投票率の低下を防ぐ意味もあり、啓発の一環としてでも市民に知ら
せていくのサービスではないでしょうか?

                                                                       

平成16年度決算委員会開催
文教常任委員会  【答弁】
質問項目
◎子育てガイドブックと子育て・保育マニュアルについて

◎次世代育成支援行動計画についてこの行動計画策定の背景と
経緯はどのようなことであったのか、また取り組みについてはどうか。
◎天然記念物食害対策につき、天然記念物「箕面山サル生息地」の箕面ニホンサル集団の保護について
   
 
@「人間と猿が共生できる保護管理を確立」のための調査について
A周辺の地域住民への猿害について、どのような状況があったのか。
少子化時代に安心して子どもを生み育てる作り環境は重要課題として、経験の少ない保護者
に対し情報提 供は不可欠であるが、どのように活用されているのか
要望事項
国における合計特殊出生率は一.二九と低下しているが、箕面市は一.〇四と国よりも〇.二五人も低いという結果である。しっかりと「子育て支援制度の充実」を図って行くように要望した。
   
人とのトラブルを防ぐには、餌場を山中に移動することにより、サルが山中で過ごすようにした。  
 人間とサルの関わり、人間がサルの
     生態系を壊さないで共生できるように


その他の質問項目「抜粋」
◎中学生海外体験交流事業
◎健康いきいきスポーツ講習会指導管理について
少子化時代が進展する中で、箕面市独自の事業として子どもたちに挑戦する意欲をかき発たせ、歓びを与えることの重要性を感じます。継続を要望しました。
箕面市高齢化率も年々増加の一途をたどっているが、平成28年には高齢化率21.5%の超高齢社会が到来すると予測している。 高齢福祉課と連携した中高年健康運動「チェアビクス」を実施され、参加者の感想はどうであったのか。また、健康促進のために継続が必要である、そのためにボランティアの運動指導者の育成が大事であると、認識するがどうか