淡輪聖書教会の歴史のページ
私たちの教会のなりたち
淡輪聖書教会は、1959年に、福音交友会宣教団が淡輪地区財産区より約400坪の土地を借りて、キャンプ場兼教会としてスタートしました。
福音交友会のキャンプ場として用いられると同時に、泉南地域の教会としても活動を続けてきました。2015年4月からは単立の教会として新たな歩みを始めています。
1959年 | キャンプ場兼教会としてスタート。1959年6月20日に礼拝堂の起工式が行われ、9月6日に一番最初の礼拝(午後3時から)がもたれました。1959年9月から1960年9月までは、午後の礼拝が続けられました。 |
1960年 | 1960年には第1回の聖書キャンプが開催されました。60年9月11日から、礼拝の時間が午前10時半に変わり、聖餐式も行われるようになりました。 |
1962年 | 1962年5月2日から祈祷会が行われるようになりました。この年の夏、第1回洗礼式も執り行われました(淡輪海岸にて)。 |
1972年 | 箱の浦の土地を購入。 |
1975年 | 教会の自動車とオルガンを購入。 |
1977年 | 1年間、南海団地で礼拝が持たれました。 |
1980年 | キャンプ場閉鎖。プレハブの牧師館が完成。 |
1982年 | 4月、大薮一男師が牧師に就任。 |
1984年 | 9月、創立25周年記念礼拝。 |
1986年 | 泉南メモリアルパークに教会墓地を確保。(毎年イースターに墓前礼拝を行っています) |
1987年 | 4月、宗教法人設立登記完了。 |
1990年 | 3月、箱の浦の土地を売却し、南海団地に土地付き中古住宅を購入。阪南バイブルセンターという名称で、4月から教会学校と水曜日の祈祷会を開始しました。阪南バイブルセンターは2018年8月に閉鎖しました。 |
1995年 | 新会堂完成。9月10日には新会堂で最初の礼拝を持ちました。 |
2005年 | 4月、大薮宣基師が牧師に就任。 |
2006年 | 9月、牧師館完成。 |
2009年 | 淡輪駅構内の看板を新調しました(下りホームの階段頭上です)。 9月、創立50周年記念礼拝・感謝会。 |
2010年 | 2月、新しいオルガン(手鍵盤2段、足鍵盤1段)がささげられました。 |
2014年 | 1〜4月、外壁張替工事を行いました(木製の外壁からサイディング材に張り替え、ペンキ塗り替え)。 9月、創立55周年記念礼拝 |
2015年 | 4月、単立教会になりました。7月、宗教法人名が「淡輪聖書教会」に変更、登記されました。 |
2016年 | 11月、老朽化していたエルサレム館を解体撤去しました。 |
2019年 | 3月 2018年の台風21号で被害を受け、屋根瓦修繕工事を行いました。 9月 創立60周年を迎えました。 |
このホームページの文章および画像を許可なく転載・使用することを禁じます。
宗教法人 淡輪聖書教会