|
||||||
11月18日 今日は2回目の岡山の児島から太刀魚ジギングに行ってきました。 今回も先月お世話になった松本釣船2さんで出航してきました。 寒波が入ってきているみたいで風が強いので心配しましたが何とか 出航できました。 メンバーは舞鶴組みの本田親分、刈りマス美容師の川端さん、真鯛名人の長浜さん と南さん、ベイトブレスのカリスマ営業の松本くん、僕の6人で頑張ってきました。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
やはり出航してみると風が強い。風がついよいので仕方なく風裏で始めました。 感度が悪いみたいでさっぱり釣れないまま何度か場所移動! 何とか頑張って午前中に1匹!みんなテンション↓ |
||||||
![]() |
||||||
昼ぐらいに入った場所でやっとみんなに釣れだし一安心!舞鶴組は親分だけが太刀魚 経験者ですがみんな日本海で鍛えてるだけあってコツをつかんだらご機嫌に釣ってました。 松本君は自社のジグでいい感じの太刀魚連発してました。2個しかないジグを 2個ともロストしてましたわ^^ ククク 僕はシャウト、ライテン90Gのレッドゴールド、ブラックゴールドやロングジグなどで よく釣れました!ロッドはメジャークラフト OB−B60ハイブリッド! 指5本ぐらいのでもいい感じで耐えてくれて面白いですよ! ラインシステム社 PE1.5号 フロロ24lb+フロロ50lbを使用! 太刀魚は歯が鋭いのでリーダーは丈夫なフロロが押すすすめ^^ |
||||||
![]() |
||||||
みんな今日はいいサイズの太刀魚4本から5本ぐらいがほとんどで 天候さえよかったらもっと釣れたと思います。 入れ食いモードも少しあっていい感じでしたが風がさらに強くなってきたので 終わりました。 6人で70匹ぐらいの釣果でした。 まだもう少し釣れそうな雰囲気みたいなのでチャンスがあれば又行きたいと思います! 今日は太刀魚の押し寿司に挑戦ですわ!^^ |