|
||||||
今日は桑原君、本田親分、三浦君と僕とでいつもお世話になっているアクアノートさんで 出航して来ました。朝は少しウネリがあったのでシーバス狙いからスタート。 去年、組長とシーバスが爆釣りだったので期待して頑張りました。 始めに一緒に乗り合わせた古川さんがインチクをワンピッチで中速巻きでドン! 青物らしき引き方。楽しそう!見事なメジロでした。 |
||||||
![]() |
||||||
その後、親分、僕、三浦君はミニガシラ、エソのみ。。。。。。。。。。。 後ろでインチクしてた桑原君にHIT!シーバスらしきひき方でドラグも出ていい感じ! 80cmのデカシーバスGET!おめでとう!! |
||||||
![]() |
||||||
そして青物の大物を求めて白石に向かいましたが。。。。。。。。 少し鳥山が出来て行って見るとハマチ入れ食いタイムスタート! いい感じ!!シャウト、ステイ160gピンクでGET! 船中15匹程度 2流し目、鳥はいなくなり、感度も消えて。。。。。。 その後、本日本命のサゴシ釣り!ここはやっと好調^^1投目から入れ食いスタート 今日は活性が高いのか水面でもサゴシが少し跳ねてました。 本田親分はジグのロストに悩んでました。 僕もラインブレイクなどあって、遠征用に持っていったスプールに変更して PE4号、ラインシステム社フロロリーダー60LBでやりました。さすがに切れにくかったです。 シャウトライテン、マイワシなどで入れ食いでした。 最後に入れ食いで終わったので三浦君、桑原君、親分も喜んでくれてよかったです。 来週こそは大物をいただきます! サゴシでもいいのですが^^ |
||||||