|
||||||
今日はいつもお世話になっている東舞鶴のスーパーコーリンさんで出航してきました。 メンバーは舞鶴のドン本田親分さん、刈りマス美容師 川端さんと3人で乗り合いで出航して来ました。 朝1番は経が岬方面で大物狙いで頑張ってきました。深場でシャウト、ステイ200gで早巻き、ロングジャーク やスロー気味にワンピッチでやってみましたが無反応。。。その内、鳥がいっぱいワサワサしてきで地合いか! 違う!イルカの鳥山。。。これはダメなので冠島に移動しました。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
冠島に着くと早速、大鳥山!活性が高い!水面でもナブラになってました。 着いてすぐにみんなにハマチHIT!ワンピッチや早巻きで誘っておいてストップ!でゴン!いい感じで釣れました。 僕は水深がそんなに深くないので(60m〜70m)なのでステイ160gにクダコ3/0のブルーやピンクで入れ食いモード! ゼニスのNEWロッド 白狼63S−6もいい感じでティップが少し入りバッドがしっかりしているし軽いので自分の思い道理に 操作しやすくいい感じです! 疲れてきたらライテン90gにライトジギングフック3/0で軽くしゃくってゴン!ダブルHITも何度かありめっちゃ楽しいです! 本田親分さんや川端さんも入れ食いモード!みんなしんどいぐらい釣れました。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
お土産も十分出来たので最近好調なサワラ狙いに移動しました。しかし中々いい感度がないみたいでウロウロして 少し感度のあるところでスタート。ライテン90gのブルー ステイ80gのゴールドなどで狙いました。 前日はサワラが入れ食いみたいだったんですが、今日はサゴシ! スローなワンピッチでフォールは入れずにストップでゴン サゴシの中から親分がサワラHIT!僕にはサゴシばっかり!川端さんもサゴシ!しかし頑張り続けて2人ともサワラもHITで ご機嫌でした^^ サワラ、サゴシはライトジギングロットでやさしくしゃくったほうがよく釣れると思います。 僕は1人サゴシ入れ食いモードでした^^又来週も天候がよければ頑張ってきます^^ 親分さん餃子ありがとうございました。美味しかったです^^ |
||||||
![]() |
||||||
使用アイテム ロッド ゼニス 零式改55S−6 58S−4 白狼63S−6 零式ライトスペック631M リール ソルティガ4500 セルテート3500HD ライン PE3号 1.5号 ショックリーダー ラインシステム社 フロロ40LB 35LB ジグ シャウト、ステイ80G〜200G ピンク ブルーなど ライテン90G フック クダコ3/0 ダブルバーブフック2/0 ライトジギングフック3/0 |