|
||||||
今日は初の太刀魚で岡山まで遠征に行ってきました。 メンバーは舞鶴から本田親分、北山君、三浦君、初参加の南川さん、ササメ針の高木君 の6人で行ってきました。 今日お世話になったのは瀬戸大橋のしたの児島から出航されてる 松本釣船さんから行ってきました。瀬戸大橋の下をくぐって約30分でポイント到着! しかし!当たりなし、反応なし!大潮があかんのかな?? そしてまた少し移動でやっといい感じに!みんなテンション↑^^ |
||||||
![]() ![]() |
||||||
始めの1流しからポツポツHIT!少しい小さいのが多いですがほとんどの人が 太刀魚ジギングが始めて大喜びでした。ジグは80Gから100gぐらいで ゴールド系が反応がよかったです。 指4本クラスも混じりよく引いて楽しいです。 その中から指5本サイズのドラゴンみたいなのもみんな混じって喜んでました。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
親分は太刀魚の歯の鋭さを実演して流血してました!痛そう。。。。。 自分で持ってきたバンドエードを貼って復活! みんな満遍なく釣れてクーラーもどんどんいっぱいになってきました。 昼前ぐらいに朝に釣れなかったポイントに戻ってきました。 船も沢山いてて雰囲気ありました。 そこではシルバー系が反応よく数は出なかったですが4本クラスから5本も出て 楽しめました。大潮でなかったらもっとよかったみたいです。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
みんなで約160匹!指5本クラスもみんな釣れました! 1時ぐらいに終了となりました。篠山から約200kmで朝は少し早いですが 夕方には帰ってこれるので楽でした。 みんな楽しかったみたいで又行きたいとのことでした! 使用アイテム ロッド メジャークラフト OB−B60ハイブリッド OB−S60ハイブリッド リール ダイワ セルテート 3500HD シマノ クラド300J ライン ラインシステム社 PE1.5号 リーダー フロロ6号 + フロロ14号 フック シャウト メタルシャフトS+イジカ ジグ シャウト ライテン90G レッドゴールド ブラックゴールド DUEL ブランカー80g |