|
||||||
いよいよ7月!今日は今年初のキス釣り、サゴシ釣りに三浦君といってきました。 最近は雨が多いので水の色が悪かったです。適当な情報によると今年は水深30mが いいと言われたので30Mから始めてみました。始めのうちは風もほとんどなくいい感じ でもいまいち釣れない。。。27Mになってからポツポツ釣れ始めました。 キスつりは、ササメ針の仕掛けです。ロッドはゼニスのエギングロッド、PE1号 が当たりも取りやすくていいですよ。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
三浦君はあまりキスつりの経験がないみたいでしたが25cmぐらいのも混じって 楽しく釣ってました。途中で巻き上げのときに突然、竿が大きく曲がりあがってきたら 25cmぐらいのキスが半分になってました。コチかヒラメのような感じでした。残念 結局2人で2時間ぐらいでしたが30匹ぐらいでした。もう少し水がいい所にいけば もっと釣れそうな感じです。来週はキス釣りだけに行こうかな?? |
||||||
![]() ![]() |
||||||
その後、サゴシを探しながら沖に出て行きました。途中で3バイト、3バラシ!ちきしょう〜 冠島に着いたら大鳥山!ハマチのボイル!キャスティングで1匹ゲット! 三浦君は自作してきたカブラでホウボウ3匹!鳥山、ナブラも何度も出るのですが すぐに沈んでしまうので中々手ごわいです。 |
||||||
![]() ![]() |
||||||
早めに冠島もあきらめて本命のサゴシにいきました。サゴシは以前ほどボイルもなく 単発で飛んでるのでなかなか釣れない!何とか動き回って8匹ゲット! サゴシも大きくなってきて立派になってました。三浦君はランバラル60で楽しんでました! その後、雨がひどくなってきたので早上がりです。 キスは天ぷらで食べました。美味しかった!でもさばくのがめんどくさい! |