|
||||||
今日は久しぶりにマイボートで出航して来ました。今年は天候が悪い日が多くて 中々行けませんでした。久しぶりなので張り切っていってきました。 メンバーは南さん、三浦君、宮前君、僕との4人で行ってきました。 |
||||||
![]() |
||||||
最近は経が岬方面はイマイチみたいなので冠周辺で頑張ってみることにしました。 朝1はヒラマサが釣れたらいいなぁと思って瀬の浅いところを何回か流しましたが 不発。そして少し深いところに移動してハマチ狙いに行きました。 始めのうちは中々いい感度がなくうろうろしましたが水深65mぐらいのところに いい感度がありスタート!ファーストHITは南さんにサワラがHIT。しかし水面でリターン! そのまま流し続けてると魚探にいい反応がありみんなにハマチがHIT!4人同時も何回もありました 僕は130G、160Gのシャウト、ステイ、ピンク、ブルーピンクにフックはダブルバーブ2/0 3/0 ロッドはゼニス、零式改54−8 56−4 ラインシステム、ショックリーダー40LB使用 しっかり巻いてストップやフォールを入れてやると何度も当たってきました。 ダブルHITも何度もありました。 巻くだけでは釣れません! |
||||||
![]() |
||||||
昼ぐらいまでハマチがよく釣れましたがどんどん感度が悪くなってきたので 湾口でサワラ、サゴシでも狙おうと移動。湾口に着いたらサゴシが水面を少し飛んでいて 40gぐらいのジグにトリプルフックを着けてキャストで狙いました。 途中で活性が上がってきたときは入れ食いでした!三浦君はなぜか2匹??? 釣果はハマチが午前中で60匹ぐらい。サゴシが30匹ぐらいでした。 久しぶりのジギングで楽しかったです。今年も後わずかですがまだまだ頑張ってきます! 波がなければ!! |
||||||
![]() |
||||||