↑
基良 良教 経良 忠輔
(近衛) (粟田口) (衣笠)
忠通 基実 忠良 家良 経平 冬良 家輔
基通 家実 家通 兼教 家平 経忠 経家
通子 道経 乗経 基平 家基 経平 基嗣 道嗣 兼嗣 忠嗣 房嗣 政家 尚通
位子
基房 家房 教忠 (鷹司) 兼忠
隆忠 基忠 兼平 基忠 冬平 冬教 師平 冬通 冬家 房平 政平 兼輔 忠冬
師家 基嗣 長子
(九条) 忠房 良嗣 冬房 忠冬 忠隆
兼実 良通 兼嗣 教実 忠家 忠教 師教 忠基 政忠
兼房 良経 道家 女彦 房実 道教 経教 満家 政基 尚経 稙通 兼孝
恵信 良輔 教家 澄之
慈円
聖子
育子
呈子
頼長 兼長
泰子 師長 道良 師基 教基 冬実
多子 (二条) 教良 良冬 基冬 師冬 満済
良実 師忠 兼基 道平 良基 師良 満基
師嗣 道忠 持基 持通 政嗣 尚基
(富小路)
(一条) 道直 道則 永職 永則 則氏 通治 俊通
実経 家経 内実 内経 経通 房経 (土佐一条)
頼経 頼嗣 王頁 経嗣 兼良 教房 房家 房冬 房基
立尊 内嗣 冬良 房通 兼冬
↓