トップページに戻る | |||
倉敷編(2006・1・07)・・知人が倉敷に居るので半年に1回程度出かけます。中身が薄くて申し訳ありません。(写真をクリックすると拡大されます) | |||
![]() |
カニカニはまかぜ号・・大阪駅での出発直前のシーンです。カニのシーズンの土日祝日に運行されています。 | ![]() |
新快速の車内・・姫路までいつも乗りなれた新快速のお世話になりました |
![]() |
姫路に到着・・103系の改造車と並ぶ姿です。ここから相生までは別列車に乗車しましたが、珍しいことでないので撮影していません。 | ![]() |
相生からの113系の車内・・クロスシート改造車が多い中、向かい合わせの座席のままの車両もこのとおり残っています。編成が短いのでいつも混雑しています。 |
![]() |
岡山から倉敷までの列車の車内・・伯備線の備中高梁行きに乗り換えました。この車両は以前瀬戸大橋線で使われていた車両ではないかと思います。2両編成なので満席です。 | ![]() |
倉敷到着・・今回はこれ以上の写真は撮影していません。中身が薄くてすいません。 |
トップページに戻る |