新富士オートキャンプ場

2009年05月05日
     3日・4日と、結局二日とも大井川某川原で夜を明かしましたです〜〜(^0^)。

     今日は富士山の近くのキャンプ場を予約しているんで、とりあえず富士山の方を目指して出発〜〜!!。

     富士見市のイオンで食料を調達後、さ〜て、もう雨も降り出してるし、キャンプ場にチャックインしてまったりすっか〜〜
     とも思ったりもしたんでげすが、明日もどうなるか判らんしな〜と。

     えだまめと相談の結果、今まだ少し富士山が見えてるんで今の内に一箇所は行っとこか〜となりやして、
     ちょいと、田貫湖へ寄り道することに・・・・・。

     富士山、ほとんど見えましぇ〜〜〜ん!!天気が良ければ、このえだまめの頭の上に、ど〜んと富士山が見えるそうな・・・

    トホホ・・・。また日〜改めて来い!っちゅうことか??(^0^)この後遊歩道を部長の散歩がてら少しウロウロ〜してキャンプ場
    に向かいやしたです。

2009年05月06日
      新富士オートキャンプ場〜〜〜〜。
   もう6日の朝で〜〜す!!。昨日2時半位にチェックインし、雨の中えっちらおっちらセッティングし、部長の散歩で場内ウロウロ〜
   ウロウロ〜し、とりあえずひとっ風呂浴びてるうちに暗くなってしもたんで・・・。殆ど写真撮ってましぇ〜〜〜ん!。

  (右の写真)正面の奥の方、少しづつ高くなっていて一番奥には結構でかいトレーラーハウスなぞあったり・・。

   因みに、場内皆スクリーンタープで屋根だけのタープとんかつ家だけでしたよ〜〜っと!!。雨が降ってたからかな〜っと思い
   ながらも、俺が今時おかしいんか?とも思いながら・・・。ガッハッハ〜〜!!

   部長も流石にず〜〜っと雨が降ってるからか、あまりタープ外に「だせ〜〜」っと、ほとんど主張せず、他サイトの人の方をひたすら
   じ〜〜っと眺め、ぼ〜〜っとしてましたです。

   この後、とりあえず富士五湖の方へでも行ってみっか〜と相成りまして、10時過ぎにはキャンプ場を出発。



トップへ
戻る