|
|
実は昨日29日部長の2才の誕生日だったんです・・・。
しか〜〜し、えだまめは実家に帰っていないし、おまけに多分?いや!間違いなく
とんかつとえだまめが、一番楽しみにしていた部長へのプレゼントで買ったTシャツもまだ届かないし・・ 。
という訳で特別何もせず、いつも通りのパターンで昨日は終わってしまった・・・。
いちよう部長がちょい寝している隙に小声で「すまんな〜部長〜」と言っておきました 。ほんま・・・・。
といってもこのTシャツ、どんなTシャツか理解してたら嫌がるやろな〜。でも着せるの非常に
楽しみにしているとんかつであった・・・。 ガッハッハ〜〜。 
ちなみに、このTシャツ既製品なんですよ・・・ 。 |
|
|
|
|
|
いや〜ほんと、久し振りに自然を味わってきました・・。
奈良県は大和郡山市矢田町にある「矢田自然公園」へ。
と言っても「矢田自然公園」はこの辺り一体を言うそうで、私たちが訪れたのは、その中の
「子供の森」呼ばれるところです。
散策コースも30分〜1時間位のコースが3本あり、結構楽しめます。人工的な感じがあまりない
のが良かったです。メインの広場も野球場一つ位はゆうにあると思える所が、一面草原です。
部長も思いっ切り爆走し楽しんでました〜〜。
さすがにその日の夜の部長はと言えば・・・・。
ご覧の通り・・・・。
お疲れのご様子で・・・・。
眠いんだけど、気持ちいい・・・・。
なすがまま状態・・・・。
紀行・アルバム 日帰り編へアップしてます → 「矢田自然公園」
|
|
|
|
|
|
5日休みだったんで、とんかつと部長で朝一9時位から1時間強、久々に堺の「海との
ふれあい広場」へ行ってきました。相変わらず、嬉しそうに草原を爆走!!。
お陰でとんかつも引き回しの刑に処されるはめに 。部長!少しはとんかつ
のことも考えんかい!! 。
ほんで次の6日の朝の散歩。とんかつが起きるの少し遅れた事もあり、散歩時間が40分位
と、いつもより短くなってしまったんですよ。昨日おもいっきり草原を爆走したこともあり、帰って
くるなりベランダで不満そうな顔をし、こちらをじっと見る部長!!。お〜い部長!
飯やで〜!と言ってもこの顔・・・ 。
そんな顔されてもな〜ガッハッハ〜と笑ってごまかすとんかつであった。 |
|
|
|
|
|
とんかつ・えだまめ・部長のトリオで久々に・・・。
本当は水無瀬渓谷〜山吹渓谷をハイクし、帰りにこの高槻森林観光センターにある樫田温泉に
入って帰ってくるという予定だったんです。しかし、やはり・・というか?ネットで色々と調べてもそう
だったんですが、案の定適当な距離のところで車を駐車するところが無い!! 。おまけに雨が
降ってきたんで渓谷ハイクは諦める事に・・ 。結局、ここのみ。敷地内で昼飯食べて、部長と
あっちウロウロこっちウロウロと散策し、最後に温泉に入って帰還!!。
ちょこっとですが、紀行・アルバム 日帰り編にアップしました〜。「高槻森林観光センター」 |
|
|
|
|
|
12日・13日と1泊2日で三重県は名張市にある「ロマンの森」と言うキャンプ場に行ってきました。
今回はとんかつ・えだまめ・部長のトリオだけじゃ〜なく、えだまめの知り合いの
方々とそのご家族総勢12名と、多かったので楽しかったです。
当然メインはBBQ!!。いや〜やっぱり自然の中でのBBQ、また炭で焼くんで最高!旨い!
やめられまへんな〜〜ガッハッハ〜〜!!
部長も子供たちにえらい可愛がられ、散歩も連れてってもらったもんな〜!
嬉しすぎで疲れたのか?人疲れか?帰りの車中、部長は爆睡!
紀行・アルバム 旅行編にアップしました〜こちら→「ロマンの森」 |
|
|
|
|
|
明日12日・13日と1泊2日で、三重県は名張市にある「ロマンの森」へ行って来ます。
お盆に遊びに行くのは、実は初めてなんですよね〜やっぱり人多いんやろな〜
今回はえだまめの知り合いの方々ご家族も含めて10数人で行きますので楽しみです 。
とんかつ:「部長!明日から自然がいっぱいの所行くで〜好きなボールも持って
いくからな〜」
部長:「お〜そうか〜楽しみやな〜」と、思っているんだろう・・
多分・・・・・ガッハッハ〜〜
|
|
|
|
|
|
昨日9日とんかつは、ホンマは休みだったんですが、午前中だけ仕事せにゃ〜ならなくなった
こともあり、朝の散歩行けなかったんです 。昼頃帰ってきて部長とベランダで外を見ながら・・。
とんかつ:「部長すまんな〜朝散歩行けなくて・・」。
部長:「仕事じゃ〜しゃ〜ないやん!ええよ〜」。
とんかつ:「暑そ〜やけど、今から行くか〜?」。
部長:「ほんま!暑そ〜やな・・。でも行こか〜!!」
んで、散歩行ったはいいが、やっぱり猛烈に暑い・・・ 。あたりまえか・・・。
案の定、15分位で部長舌がベロ〜ン状態。
結局、30分弱位で帰ってきちゃいました〜。ガッハッハ〜!! 。
部長も帰ってきたらご覧の通り・・・・ 。
|
|
|
|
|
|
1日のPL花火大会に続いて昨日5日は、平成淀川花火大会でした〜。
PL花火はベランダ側から、淀川花火は玄関がわからです。一様両方の花火見えるんです 。
というか見えることに気付いた 。
距離的には、ん〜淀川花火の方が少し遠い感じでしょうか・・。
PL花火と違い、玄関側なんでテーブル・椅子出してまでして見るのもな〜と思い、10分位見たり
写真撮ったりして、その後そそくさと家の中に入っちゃいました。暑いんで〜ガッハッハ〜。
相変わらずとんかつは、写真撮るのヘタです 。つくづく思う・・・ 。
話は変わって何故か去年は、見えた?見た?記憶がない! 。
見える訳がないと思い見なかったのか?見える時間に帰ってなかったのか?
ん〜まだボケが来るには早いはずなんですがね〜〜〜 。ヤバ!! 。
|
|
|
|
|
|
大阪の方はご存知だと思いますが、昨日8月1日はPLの花火大会でしたね。
とんかつが今住んでいる所(一昨年より)から少〜し見えるんで、ベランダにテーブル・椅子を
出し、ビール片手にあてを食いながら花火見物をしました 。
当然近くで見るのに比べ迫力がありませんが、当日富田林に行こうもんなら、行きも辛〜い!
帰りも辛い!。
おまけに歩行者天国状態の富田林駅近辺の道路もすんごいですからね〜
もう〜 っていう感じです。あんなもん行ってられません・・・ 。
実を言うと、とんかつは、ちょい理由があって、だあ〜いぶ前の事になりますが、ガキの頃に、
も〜何回もすんごく近く且つゆったり見れる場所で見てた事があるんで、今更、富田林までの
行き帰りや現地での地獄を考えると、そこまでしてまでは行きたくないというのが
本音だったりするんです 。
えだまめには「1回ぐらい連れて行ってくれてもええんちゃうん」と怒られてますが・・・。
めんどくせ〜。
写真全然綺麗じゃありませんがご勘弁を!。
←決して爆発事故では、あ〜りません!。花火です!。
撮影下手なんで!ガッハッハ〜!!。
|
|
|
|
|
|
とんかつは日曜基本的に仕事なんですが、今日は早く帰ってきたんで久々にトリオで散歩に。
トリオで散歩に行くと、必ずえだまめは部長にちょっかいを出す。この時も水を入れる容器を
部長の背中や頭にコンコンとわざと当てよって・・・ 。おかげで部長見ての通り戦闘体勢! 。
ところが、部長!水飲めよ〜と言えば何事もなかったようにスタスタと水飲み場へ 。
部長も楽しんでやってるんだよな〜と思う 。しかしえだまめ1人で部長の散歩行く時も
何かしら部長をおちょくってるんやろか・・・・。
今度はとんかつの番、「部長!これ登るぞ〜」と、すると「え?登れってか?」って感じで、ちょっと
躊躇してたんですが、とんかつが登り始めたら部長も覚悟を決めたようで・・・。しかしこれ結構
滑るんで、部長1回目失敗!2回目で登頂成功しましたが、登ってる途中の部長の顔ったら!・・。
必死の形相してました。
そのくせ登ったら登ったらで、結構自慢げな顔をしてたんで、とんかつは部長に「たかが、これ位
登るのに必死のぱっちやったやんけ〜」と、言ってやったった〜。ガッハッハ〜。
その後、「おい!部長〜降りるで〜」と言ったとたん、滑り台のところを使って一気に降りやがった。
おかげで、とんかつはつんのめりそうに・・あぶね〜あぶね〜 。
こりゃ〜部長!とんかつが嫌味言ったから仕返ししとんのか〜〜 。
|
|
|
|
|
|
部長が突然止まり、ふり返るので、ん?と私も。そうです部長と同じ柴犬がいたんです綺麗な
胡麻の柴犬が。さすが気付くのが早い・・・(爆)。
部長は遊びたくてしょうがないらしく、リードをぐいぐい引っ張りよるんで近づいたんですが・・・。
ん〜〜。その飼い主さんは、どうも全くその気が無い様子。とんかつと目も合わせて頂け
なかったし。諦めました。ひょっとしてとんかつに原因があるってか? 。
どっちにしろ、とんかつも部長もちょこっと寂しかった朝でした。
その胡麻の柴犬も遊びたそうにしてたんですがね〜残念!! 。
やり過ごして、しばらくしてから「おい!部長!残念やったな〜」と一声かけたんですが・・・・・・。
部長のこの顔を見ると「おい!とんかつ!しゃ〜ないやん!」と言っているように
見えて。
部長!まさかとんかつのせいやと思ってるんちゃうやろな〜 。
|
|
|
|
|
|
いつの頃からかするようになった、この部長の首を傾げる仕草。
はじめて撮ったんでアップしました。どのような時にするのかというと。
その@:飯を一旦食べ終えて、まだ欲しそうな時にとんかつが「おい!部長!まだ食うか?」と いった時。
そのA:部長と顔が合った状態で、とんかつが口笛を吹いた時。
これって、やっぱり人間と同じような感じで「は?」なんでしょうか?。気になってるんですよね〜。
話は変わって、朝の散歩終了時・・AM6時過ぎぐらい。
やっぱり夕〜夜の散歩の時より、朝の散歩の時の方がいい表情してます。ハイ!やっぱり!。
そりゃ〜人間でも朝の方が絶対気持ちいいですもんね〜!! |
|
|
|
|
|
天気が良ければ、どこぞの渓谷にでも行くつもりだったんですが。さすがにこの雨じゃ〜、という事で
とんかつとえだまめ二人でATCに買い物へ行ってきました。
暑くなけりゃ〜部長も結構連れて行くんですが、今回は部長に留守番してもらう事に。
(すまんの〜)
ATCにショップという感じではないですが、ペット用品をおいてるコーナーがあるんです。
ATCに行った時は、いつもチェックするんですが、今回はありました。これは!というお買い得品。
写真の首輪とリードです。しめて¥800ちょいなり!。値札の定価では¥1800位してたはずなんで、
な!なんと!半額以下!ガッハッハ〜!。
帰って部長に「お〜い、お土産買ってきたで〜、新品の首輪とリードや〜どや〜!」と袋から出し
見せようとすると、左の写真のように喜んでくれている部長〜。この後、袋から出した首輪を
部長の顔に近づけたら、な!なんと!カブッ!といきやがった・・・・。
こりゃ〜〜!! 。 |
|
|
|
|
|
最近通常の散歩以外部長をどこにも連れて行ってなかったんで、久々に行ってきました
「海とのふれあい広場」へ。
とんかつ:「おい!部長!海とのふれあい広場に行くで〜」
部長:「え!でも暑いんちゃうの〜?」といっているのか・・・。
10時過ぎに着いたんですが、犬連れの方全くいない!。そりゃ〜この時期暑いから当然か!.。(爆)
ま〜おかげで、たま〜に使う20メートルのビニールロープ登場です。
たとえ人がいないと言えどノーリードじゃ〜心配なんで結構これ使うんです。
部長も判ってるみたいで自由に爆走してました。ですので今回はドッグランでのボール投げて
取って来い遊びは殆どせず・・。
実は正確に言うと、20メートルビニールロープ爆走遊びで、とんかつも部長もさすがに
この暑さでヘロヘロに・・。もう写真も撮らんかった・・。情けなか〜〜!。結局1時間ちょい遊び、
後はとんかつ・部長ともども飯を食いそそくさと帰ってきました・・。デヘッ!
帰ったら部長見事に爆睡!! 。 |
|
|
|
|
|
6月28・29日えだまめが風邪でダウン。30日には復活したが、案の定何時ものごとくとんかつ
が引き継ぐ事に・・。7月1日(土)強行突破で会社に行ったが夜7時過ぎに帰宅後見事に撃沈・・・。
2・3日と仕事を休む羽目になり、3日午後ぐらいにやっとこさ浮上。
(ちなみに今回最高温度8度3分達成!ガハッ!!)
という事で、散歩も土曜の夜と日曜の朝夜もえだまめにやってもらう事に・・・。
それは問題なかったと思うのだが、家の中でもとんかつが土曜の夜から月曜の午後までまともに
相手をしなかったのが気に入らんのか?な〜んか部長の様子が・・・・。
写真@:月曜午後やっとこさ浮上したんで、ま〜部長に一声かけようかと思い、頑張ってデジカメも
向け「お〜い部長!」と言ったが、この薄目あけ!。
いつもは、もっとパチクリとあけるんやけどな〜?怒ってんの〜?いじけてんの〜? 。
写真A:夜、結局は大事をとって散歩はえだまめに行ってもらったんだが、帰ってくるなりダイニング
テーブルの椅子に座っているとんかつの横へきてこれです!お座りの姿勢で、こ!の!目!。
頭の中を横切る部長の嬉しい時の顔(写真B)、ほんでデジカメ越しに見える今の部長の顔 。
「部長〜怒ってないよな〜?心配してくれてるんだよな〜!!」と
部長に言っているとんかつであった・・・・・・・・・。 |
|
|
|
|
|
部長:
「最近雨が多いよな〜梅雨に入ったからしょうがないけど、雨の日はなんかこう〜ダルイしな〜散歩
行っても帰ってきたらタオルで体中ゴシゴシされるし、最悪好きじゃない風呂へ入れられる可能性も
あるし・・。」「ま〜とんかつがパンツいっちょになったら分るからその時は逃げれるだけ逃げた
ろ〜ヘッ!ヘッ!」
部長:
「おっ!とんかつが帰って来たわ〜。(エライ今日は早いな〜ちゃんと仕事しとんか〜?)」
「お〜いとんかつ今日散歩行くんか〜?雨どないや〜?」
とんかつ:
「帰ったで〜部長〜、雨も大丈夫そうやからメシ食ったら散歩行くで〜」
部長:
「ホンマ雨大丈夫なんか〜?行くんやな〜よし!ほなメシ食ったら行こか〜」
部長:
「とんかつ!一様、外、雨どないか確認するわ〜、ちょこっと待ったって〜、ん〜ほとんど
大丈夫そやな〜」「よっしゃ〜ほな行こか〜」 |
|
|
|
|
|
ドッグランでは主にボールやフリスビーを使って遊んでます。ボールにしてもフリスビーにしても、銜えてヒョコヒョコとこっちに戻ってくる時の部長の、ま〜得意満面な顔ったら・・。
あまりにも自慢げな顔なんでとんかつは「フリスビーはな〜ジャンプして取ってみい!!」と言ってやった。ガッハッハ〜。
ただ一つ気になる事が・・・。ボールにしてもフリスビーにしても、とんかつの前まで銜えて戻って
くるが目の前でポトッ!と落としやがる!。
おちょくっとんのか〜部長〜〜 。 |
|
|
|
|
|
一昨日21日、久々に堺にある「海とのふれあい広場」へ行ってきました〜。
ここは当初ドッグランは無かったんですが、去年の秋?位に出来たみたいです。それが分かってから
は結構行ってます。なんせ駐車場無料・ドッグランも無料で隣りあわせで二つあるんで・・・・。
利用せなもったいない!!。部長にとってもノビノビと出来る一番自宅から近いところですし。
なっ!部長!
家からも車で40分ぐらいでしょうか?休みの日に特別何かすることがなければ、弁当もって行ってます。私は殆ど平日しか行かないんですが、それでも犬連れの方結構来られてます。
一度祝日に行った事があるんですが、とにかく多い!当然犬も多い!!10時過ぎだったんですが
駐車場ギリギリで止めれたぐらい・・・。多分昼到着やったら車自体止めれなかったんではと思います。
ですので日・祝に行かれる方は、その点ご了承を・・・・。そうそうBBQコーナーもありますよ〜。 |
|
|
|
|
|
そういえば、先月5月29日に「くろんど園地」に行って以来どこにも行ってない・・・・。
部長〜すまんな〜えだまめと休みが合わんからな〜、1人だとそれはそれでする事あるし・・。
部長!来週は絶対どっか行くから辛抱!辛抱!。
この後「そんな態度とってもな〜部長!我慢しいや〜ヨーグルトやるから・・」と
言ったとたん、ムクッと立ち上がったのは言うまでも無く・・。
単純にヨーグルト食いたかったんか? 。
|
|
|
|
|
|
先週1週間、とんかつが珍しく?(爆)仕事が忙しくて帰宅も毎日遅かったため部長はずっと
えだまめと散歩に行くことに・・。
とんかつとの散歩の時は、チャリによるダッシュありで1時間半位は行くのだが、さすがに
えだまめの場合はそうはいかず、歩きで1時間弱ぐらい?。多分そのせいか?どうも部長は
不満を持っているような気がする!こ!の!目は!。
「おい!部長〜少しぐらいは我慢せ〜!雨が降った日にゃ〜行こうとしても行きたがらん
くせにな〜!」とこの時、部長に言ってやったった!ガッハッハ〜〜。 |
|
|
|
|
|
昨日4日妙見山へ行ってきました。
妙見ケーブル黒川駅駐車場に車を止め、駅横よりスタートし山頂までのハイキングコースです。大半を小川沿いを歩くコースで途中でっかいもみじもあったりと、紅葉の時期にもいいんじゃないかな〜と思った次第。
あと山頂、神社?裏には左のフォトのようにブナ林があるんです。大阪府指定の天然記念物とのこと。
大阪にもあるんだ〜と感心しつつ、
ここで昼飯にすりゃ〜良かったと後悔!後悔!(爆)
部長も当然一緒だったんで、「紀行・アルバム 日帰り編」にもアップしました。 |
|
|
|
|
|
4月4・5・6日と2泊3日で部長も引き連れ、白馬八方尾根スキー場へ行ってきたんですが、この
とんかつがやらかしていまいました。
家を出発し2時間後位、もう名神高速の上。「やべ!デジカメ忘れた〜〜」もう引き返すことは
出来ず、後は延々運転しながら助手席のえだまめの説教を聞く羽目に・・・。
部長は後部座席で寝たフリ・・。
ですので写真がない!!。替わりにその前の年に行った赤倉温泉スキー場の写真を左に愛嬌で。 |
|
|