33歳の時、第4子出産後1ヶ月で発病。
半年ほど苦しむがシオゾール(注射)が劇的に効いて寛解状態に持ち込んだのを良いことにその後10年治療をサボりまくり、現在そのツケが少々。
現在、イテテ・・・な箇所は、足首から先 (両方)と 左肘&右手首(なぜか左右対称ではなく もう片一方はピンピンしている)。たぶん、今出ている痛みは、下肢については重すぎる体重のためで、上肢については職業病ではないかと・・・。
私の場合、CRPだけは高いけど、他の値は落ち着いていて、全体的なリウマチのしんどさ(だるい・疲れやすい・体重減少等)はないので、おとなしくしていれば悪化せずに済むタイプみたいで、貧血がなければ、本当にリウマチ・・・?と疑いたくなるほど。だから、体を大事にしていても悪化したりつらい思いをしている人からしたら、許せない患者なのかもしれないと思うと、ごめんなさい。m(
_ _ )m
仕事を辞めれば、関節破壊は防げるとわかっているのに、せめてあと5年は働かせてくれ〜、とMy関節たちにお願いする今日この頃。
人工関節置換及び他の手術経験一切なし、障害者手帳なし。
見た目普通の人以上の元気人。 |