道の駅あわじ

(松帆アンカレイジパーク)

明石海峡大橋の淡路島側のたもとに広がる公園がここ。

芝生で整備された園内は、明石海峡大橋を真下から眺めることができる。

公園の外側では釣りが楽しめます。(柵もあり安全です)
時には釣り大会開催もある。


サヨリ、投げ釣り+ちょい投げ(カレイ、ベラ)
サビキ釣り(メバル・小アジ、サバ)
探り釣り(ガジラ、カワハギ)
時にはヒラメ、真蛸、タチウオが釣れる。

ファミリー・中級・上級向け

道の駅あわじ
(松帆アンカレイジパーク)の
ポイント場所案内





(マウスポインタで画像を当ててください。)
この画像をクリックすると拡大されます。

●保護されていない通信のサイトがありますので確認の上でご覧ください。
(交通)
ジェノバライン明石乗り場へのアクセス
JR明石駅下車 改札を出て明石タワーマンションある方向を右(西側)へ明石駅西口信号機を南へ大明石町1信号機を南方向へ明石港前信号機目前に岩屋のりばの目立つ建物がジェノバライン明石乗り場です。
時刻表はこちら
 
ジェノバライン淡路島下船 すぐにターミナルあり
あわ神あわ姫バス(淡路市生活観光バス)反時計回りを利用ください。
道のえきあわじ降車すぐです。時刻表こちら

運賃は下記ルート全て500円です。
あさイチの釣り
◎平日始発バス
ジェノバライン発5時40分→バス発 反時計回り6時19分

休日始発バス
ジェノバライン発6時30分→バス発 反時計回り7時5分

夜釣り
◎平日3便〜16便運行
最終バス
ジェノバライン発19時→バス発 反時計回り19時25分

休日1便〜14便運行
最終バス
ジェノバライン発 18時20分→バス発 反時計回り発19時5分

帰路は時計回りを間違いなく利用ください
(反時計回り利用されますと西浦→東浦へ遠回りとなります)

◎平日1便〜16便運行
始発バス
バス発 時計回り 7時2分→ジェノバライン発 7時20分または40分

休日1便〜15便運行
始発バス
バス発 時計回り 7時46分→ジェノバライン発 8時30分

おまけ^^;半夜から帰路の最終バス
◎平日1便〜16便運行
最終バス
バス発 時計回り 22時7分→ジェノバライン発 22時20分(ギリギリ)または最終便23時20分

休日1便〜15便運行
最終バス
バス発 時計回り 21時54分→ジェノバライン発 22時40分
 
自転車の場合ジェノバライン載せることができます。
ジェノバライン岩屋から約20分。
ジェノバライン岩屋からポートビル内に岩屋観光案内所レンタサイクルもございます。
営業時間9時〜17時 返却時間16時30分



淡路島のレンタサイクル トモチャリ
ジェノバライン岩屋から西へすぐ。
利用は自転車種類があります。
料金などの詳しくはホームページにてご覧ください。


営業時間9時から17時まで。
(17時過ぎると延長料金頂くことになります。)
※天候不良により休店する場合有り

お問い合わせ・ご予約
淡路島のレンタサイクル トモチャリ
0799−70−9040
詳しくはホームページにて
 
道の駅あわじの駐車場は
道の駅あわじ営業時間中(9:30?17:30)の釣り目的での駐車は禁止されています。

満車があると駐車待ちのお客様だけでなく、道の駅あわじ利用のお客様の方へもご迷惑となります。
他の有料駐車場ございませんので交通機関で利用ください。
道の駅あわじ営業時間外(17:30?9:30)の釣り目的での駐車は可能です。2025.4.2
 
トイレはたくさんあります。
売店あるが釣り具・エサ扱いはありません。
夜間にはファミリーマート淡路岩屋店がございます。

釣り小物・エサは最寄りの釣具店で買い求めてください


2024.6.17.更新