日時:
2010年6月20日(日)
情報場所:
平磯海釣り公園
情報:
ホームページ情報以外で
10番テントにてのサビキ釣りで豆アジ釣れてました。(結果では3匹)
他にメバル13cmまで3匹釣れてました。
10番東テントにての投げ釣りでキュウセンベラ17cmまで好調の他にガシラ混じりも。
(オモリはジェット天秤25〜30号がおすすめ それ以外は引掛り確率が高くなります)
アミエビ使用のカットウ針でウマヅラ30cm、8番エリアにも25cm的中に釣られました。
他にシラサエビ使用の胴突狙いでガシラ18cmまで4匹の他にアブシン混じりも。
情報場所:
垂水漁港
情報:
サビキで豆アジ釣れていたのを確認 2匹程度 早朝からのおすすめ
情報場所:
アジュール舞子
情報:
ワンド内東側エリアにて、投げ釣りでキュウセンベラ18cmまで好調。
サビキで豆アジ釣れていたのを確認。 10匹程度。
その後の大蔵海岸、明石海浜ベランダは波荒れの為狙っている人あまり少なかった。
これまでで垂水漁港〜大蔵海岸情報レポートを終了します。
みなさんいい釣果を祈りしております。
戻る
2010.6.23.更新