日時:
2008年9月23日(祝)

情報場所:
明石新波止

情報:
外灯台にて飛ばしサビキ釣り4人のうち1人がツバス3匹、別に1人がハマチ1匹釣られました。
外灯台にてタチウオウキ釣りで3人合わせて4〜6匹釣られました。


テトラでのジキングでは釣れず。

別にエキング狙いでアオリイカ胴長20cm程度釣られました。

テトラと湾内で3人ら合わせてアオリイカコロッケサイズを4〜5匹釣られました。


ベランダにてサビキ釣りでアジ13cm程度20匹。

投げ釣りならキュウセンベラ16pまで3匹、別ではカワハギ13cmまで3匹釣られました。

アミエビのハゲ掛けでウマヅラ中を10匹程度。

ウマヅラ小ガいっぱい透けて泳いで見えてた。


9月24日(水)に常連客がタチウオウキ釣りでタチウオ10匹釣果報告。
明石釣りエサセンターより、明石一文字の9月14日(日)にカレイ35cm写真が貼っていました。


明石新波止 週間情報まとめ
18日(木)〜25日(木) 土・日・祝を除く

情報:

18日(木)飛ばしサビキ釣りで多い人ではツバス8匹。

父ちゃんではツバス35〜38cm5匹、ハマチ45cm釣られました。

それに真アジ15と20cm釣られました 青アジも多数。

他の人がサビキでアコウ38cm釣られました。

テトラでのジキング スズキ86cm、釣られました。多い人ではツバス4匹。


19日(金)父ちゃんが飛ばしサビキでハマチ40〜44cm2匹、ツバス35〜38cm3匹。

飛ばしサビキ釣りで多い人ではツバス5匹。

タチウオも好調。

ジキングでシオ45cm釣られました。


22日(月)父ちゃんが飛ばしサビキで釣れず。

飛ばしサビキ釣りで多い人ではハマチまで6匹。

テトラにもハマチボツボツ釣れていた。


24日(水)父ちゃんがツバス39cm1匹  ツバスアタリ10回、ハマチバラシ2匹。

飛ばしサビキ釣りで多い人ではツバス2匹。

テトラにもジキング、飛ばしでもボツボツ釣れていた。

ルアーでタチウオ10匹程度釣られました。


25日(木)飛ばしサビキ釣りで全員とも釣れず。

ルアーでタチウオ10匹程度釣られました。


探り屋さんからメール情報寄せられました。(情報提供公開認可)

9月12日〜18日までの情報
9月12日 大蔵海岸
アオリ12〜18cm 8匹

9月13日 大蔵海岸
ツバス35cm 2匹

9月13日 アジュール舞子
アオリ13〜20cm 0〜5匹

9月14日 大蔵海岸
ハマチ43cm 1匹呑ませ

9月15日 大蔵海岸
アジ13cm前後 50匹以上

9月17日 大蔵海岸
ハマチ40cm 1匹 朝方に釣れた他ツバス数匹

9月18日 大蔵海岸
アジ13cm前後 120匹以上なんぼでも釣れます。
アオリ13〜18cm 4匹

各所共にサビキでアジが好調でツバスも朝・夕方に釣れてます。


戻る 

2008.9.29.更新