戻る

日時:
2008年5月31日(土)

情報場所:
平磯海釣り公園

情報:
開園から7時までに8番にて、サビキ釣りでメバル13p15匹程度、海タナゴ10cm混じりで釣られました。

アオリイカ狙い客2名 早朝から狙いましたが釣れなかったとの結果報告。


情報場所:
アジュール舞子

情報:
明石海峡大橋の下(雨除けポイント)にての投げ釣り、チョイ投げでアブシン5〜10匹、石ゴカイ、オキアミで釣られました。


◎釣り友さんの情報寄せられました。

大蔵海岸のスルメ情報です
28日現在までの最新の情報によると多い人で50杯以上釣られてますが、平均10〜20杯くらいです。
仕掛けはエサ巻きテーラーを使用です。
来月初めの6/2〜6/5の大潮が狙い目です。

30日〜31日スルメイカ情報で木曜日雨影響でアジュール舞子・大蔵海岸とも2〜5匹の釣果。

前回の大潮回りの時ですがジュール舞子東側、南側のコの字ワンド内にて連日イワシが入れ食いだったそうです。

多い人は1時間程で150匹だそうです...なので明後日2日からの大潮回りも期待できます。

それと6月2日〜6月5日の大潮回りからボチボチ豆アジの接岸が予想されます。


明石新波止で26日に500cのアオリイカが釣られた情報。
父ちゃん話で26日にメバル10〜14cmまで数匹(100匹だそうです(;O;))


戻る

2008.6.3.更新