日時:
2007年10月13日(土)
情報場所:
須磨海釣り公園
情報:
海釣り公園情報ホームページ以外の情報です。
第4釣り場にてファミリーさんと若い女性さんがサビキで小アジ少なく釣れていましたが時にはチャリコ平子イワシ混じりで釣れていました。
カワハギズボ釣りなどでカワハギ15cmまで5匹、シラサエビで。
エギングでアオリイカ2名で胴長15〜20cm4杯も。
第3釣り場にてアオリイカ胴長20cm釣られました。
第1釣り場西外向きでの置き竿釣りでセイゴ60cm必死にゲットされました。
仕掛け針はなんとチヌ針2号でエサはシラサエビ1匹で
情報場所:
垂水漁港
情報:
某場でシモリウキでサヨリ20cmくらい20匹程度。
情報場所:
アジュール舞子
情報:
ワンド内にてフカセ釣りでコッパ(グレ)5匹、チャリコも釣られました。
情報場所:
大蔵海岸
情報:
砂浜ポイントでの胴突狙いでカワハギ、海タナゴ、キュウセンベラ釣られました。
中央側にてのフカセ釣りでグレ20cm5匹程度。
朝霧川付近フカセ釣りでチヌ5匹MAX40cm釣られました。
戻る
2007.11.6.更新