日時:
2006年10月29日(日)
9時現在

情報場所:
明石新波止

情報:
干潮で魚があまり上がらずようですが
中央側テトラにてジキング現在の時間では釣れずらしい。

カワハギ狙いなら釣れず、トラギスばかり釣られました


港周辺のサビキにてカタクチイワシボツボツ釣られました。


灯台付近にてアオムシをエサにしての投げ釣りでカレイ20、25cm釣られました

アジの呑ませ釣り狙いいたがゲットならず。


旧白灯台22番にて投げ釣りでアイナメ、カレイ小釣られました。


旧一文字7番辺りでカレイ20cm釣れたように見えました。


情報場所:
垂水漁港 12時現在

情報:
釣りフリーマーケットの帰りに視察してきた。
サビキ釣りでメバル10cm位多数、ハゼ、ウミタナゴ釣られました。
スボ釣りでカワハギ20cmシラサエビで釣られました。
このポイントでも小アジほとんど釣れていないよう。


明石新波止 週間情報まとめ
23日〜27日まで

23日(月)はサビキで小アジ、子イサキ釣れていたがあとは上がらなくなったらしい。
23日(月)にツバス45cm2匹 25日(水)ツバス45cm1匹ジグで釣られました。
カワハギ、カタクチイワシボツボツのよう。
タチウオ、アオリイカ好調のよう。


戻る 

2006.10.22.更新