日時:
2005年10月9日(日)
情報場所:
明石新波止 8時20分現在
情報:
明石川付近12番にてシモリウキでサヨリ20cmくらい釣られました。
紀州釣りで40cm級チヌ スカリ確認。
8〜9番にてサビキ釣りで小アジ好調時にはウマヅラが混じる。
10番にて落とし込み釣りでガシラ15p好調 エサはシラサエビ。
8番にて投げ釣りでキュウセンベラ、ネズミゴチ 石ゴカイで釣られました。
中央側テトラ向き6〜7番にて青物狙いいたがゲットならずらしい。
中央側3番テトラにての探り釣りガシラぼつぼつ。
内向きでは、はげ掛けでウマヅラ12cm位約50匹釣られました。
白灯台付近2番内向きにてサビキならウマヅラの他でフグが多く釣られました。
投げ釣りでは3人がカレイ25cm以上釣られました。。エサはアオムシか本虫(マムシ)。
別に本虫(マムシ)でカワハギ20cm釣られました。
1番北向きにて6時過ぎにアオリイカ(コロッケサイズ)1杯釣られました。
この日にもウマヅラが多く廻っていた。
戻る
2005.10.30.更新