日時:
2004年12月30日(木) 9時15分現在
情報場所:
垂水一文字
情報:
1番南側で浮きカゴ釣りでオセン、メバル釣れていました。
2番テトラ側にてのフカセ釣り4人で11時現在釣れた様子はありませんがメバルが釣れたらしい。
探り釣り、穴釣りでガシラ、アイナメ好調。
投げ釣りで真鯛30cm、他のサイズ2匹好調。エサは本虫(マムシ)で釣れた時間は10時ごろ。
4番テトラ側にてのフカセ釣りでガシラ釣れていました。海を見るとオセンらしい魚が見えていました。
6番北側でカワハギ10〜13cm好調、エサはシラサえびなど。
7番南側で魚切り身使用での探り釣りでガシラ13〜15cm4匹。
フカセ釣りメバル13cm。
石ゴカイ使用での探り釣りでガシラ小さいばかりを数匹。
シラサエビならガシラ、コブダイも。浮き釣りならメバル好調。
情報場所:
大蔵海岸朝霧川周辺 15時現在
情報:
西朝霧川にてサビキ(サシエサを付けて)でカワハギ、ウマヅラ好調の他にセイゴが混じる。
ファミリーフィッシングがサビキなどでガシラ5cm釣れるなど楽しんでいました。
東朝霧川にて探り釣りもちろんガシラ、サビキならカワハギ好調。
朝霧川周辺でもメバル13cm好調のよう。
戻る
2004.12.31.更新