日時:
2004年11月14日(日)
8:00現在 カレイシーズン調査中。

情報場所:
明石新波止

情報:
明石川付近12番にてエビ撒き釣り客5人で、メバル11cm多数、ハネ、ソイ13cm2匹釣れていましたが大物はゲットならず。


西側10番にて投げ釣り客多数、カレイ17cm釣れていました。
他の客、夜釣りでシラサエビエサにしてのヘチ釣りでメバル13cm多数、ガシラ好調。

西側8〜9番にてサビキカゴ釣りでアミエビで使ったらアイゴ釣れていました。
カワハギ探り釣りでカワハギ14cm2匹。
8番にてシラサエビ使用の落とし込み釣りでメバル14cm好調。


4番北向きにてカレイ釣り狙い客で1人がカレイ15cm釣れていました。

3〜4番テトラで探り釣りガシラ18-20cm好調のようでエサはサバまたは秋刀魚の切り身。

夜釣りの部、2番テトラでウキ釣りでガシラ27cm。


1番にての探り釣りでガシラ14-15cm3匹、カワハギ、キュウセンベラ赤、メバル16cmも。エサはオキアミ。
ほかの客、自作コブダイ仕掛けで、@40cm A63cm B36cm C60cm Dガシラ12cm(リリース)釣れていました。エサはアケミ貝。


明石新波止周辺にてカレイ狙い客、夜釣り客多数釣れた様子はありませんでした。(色々釣り状況回答しました)
アオリイカ狙い客朝と夜もやっていたが釣れず。


戻る 

2004.11.29.更新