日時:
2004年9月18日(土) 7:00現在
情報場所:
明石新波止
情報:
明石川付近12番にて3人が紀州釣りで7時現在ゲットならずでした。
西側9番にてアミエビ使用のサビキで小アジ5〜6匹釣れていました。
他にアオリイカ狙い客が2匹釣れていました。
8番にてのサビキでは釣れず。
はげ掛けでカワハギ、ウマヅラが混じる。
5〜7番テトラ向きにて青物狙い15人位いたが6時30分現在ゲットならず。
2番北向きにてウキ付サビキで小アジ10匹程度。
他に2番テトラでアオリイカ狙い客がなんと朝に4杯釣られていました。
1番にてサビキで早朝はあまり釣れていないが7時過ぎであれば10匹程度釣れていました。
他に夜明け前で小アジをエサにしての太刀魚仕掛けで1匹釣れていました。
他にサシアミだけで3本針仕掛けの落とし込みでカワハギ、ウマヅラ5−18cmをキャッチ&リリースに海タナゴ18cm2匹釣れていた。
はげ掛けならウマヅラ15cm10匹程度。
潮の流れが速く、釣れる確率が少ないようでした。
6時から1分間で小アジが湧きまくりました。
戻る
2004.9.26.更新